パパの親子丼 アスパラ入り

レンちゃんのパパ @cook_40251072
途中でアスパラを食べることで、飽きずに食べきれる。
このレシピの生い立ち
途中で飽きのこない味。時間の節約をテーマに何度も作ってみました。
パパの親子丼 アスパラ入り
途中でアスパラを食べることで、飽きずに食べきれる。
このレシピの生い立ち
途中で飽きのこない味。時間の節約をテーマに何度も作ってみました。
作り方
- 1
丼もの用鍋に、○を上から順番に入れて、火を弱火で点火。
- 2
鶏肉は一口サイズに、玉ねぎは輪切りを半分に、アスパラは4~5等分に切ります。
- 3
鍋の三温糖が溶けているのを確認して、アスパラ、玉ねぎ、鶏肉を散りばめる様に鍋に入れる。
- 4
鶏肉に火が通るまで煮込みます。
- 5
鶏肉に火が通ったら、卵をかるく溶いて、鍋に廻しいれ蓋をする。
- 6
1~2分で卵に火が通りますので、お好みの加減で火を止める。余分な汁を捨ててから盛り付けてください。
- 7
最後にきざみ海苔をパラパラとかけて出来上がりです。
コツ・ポイント
鶏肉をタレで煮込んで、冷蔵庫で保存すると作りたい時に親子丼が作れます。
鶏肉は皮付きの方が油がでておいしいです。
ブランド物鶏肉の方が臭みが少なく冷めてもおいしい。
似たレシピ
-
-
-
出来たてうまうまほっこり親子丼 出来たてうまうまほっこり親子丼
玉ねぎをカラメル状に炒めることでコクうま☆甘いからお子ちゃまもパクパク食べてくれます( ^ω^ )一人前づつ仕上げるよ! kekokamama -
アスパラと卵の親子丼 アスパラと卵の親子丼
味つけはヤマサの昆布つゆで超簡単。半熟のとろっとした卵をご飯にからませ、アスパラと一緒に頂きます。アスパラの風味と歯ごたえがアクセントになっています (*^-°)v ochikeron -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20132341