やめられない止まらないゴボウスティック

piyo_yo @cook_40106726
子供のおやつに、飲みのおつまみに!美味しくて揚げたその場で食べちゃいますw
このレシピの生い立ち
居酒屋さんにあるゴボウスティックが忘れられなくて作りました。
ゴボウのセールの時に沢山買って作るので量が多くなってます^^;なので自分の適量を見つけてください!(でもこれ位平気で食べちゃうんですよ^^;)
やめられない止まらないゴボウスティック
子供のおやつに、飲みのおつまみに!美味しくて揚げたその場で食べちゃいますw
このレシピの生い立ち
居酒屋さんにあるゴボウスティックが忘れられなくて作りました。
ゴボウのセールの時に沢山買って作るので量が多くなってます^^;なので自分の適量を見つけてください!(でもこれ位平気で食べちゃうんですよ^^;)
作り方
- 1
ゴボウはよく水洗いして、包丁の背の部分でこするようにして皮を取ります
- 2
ボウルに水を張り、ゴボウをスティック状に切ったら水につけて灰汁抜きをします
- 3
お鍋に水、出しの素、砂糖、醤油を入れ、ひと煮立ちさせ、ゴボウを入れてさっと煮ます
- 4
味を含ませる&冷ますためにそのまま15~30分ほどおいておきます
- 5
冷めたら水気を切ってビニールのような袋に入れ、その中に片栗粉又は小麦粉を入れて、空気を入れて膨らませたらよく振ります
- 6
振ると粉が満遍なく付きます。ゴボウの量により粉は調整してください。時間に余裕があるなら冷凍庫で30分~1時間寝かします
- 7
フライパンや揚げ物用のお鍋に油を入れ、180℃くらいでカラっと揚げます
- 8
一度煮ているので、ほどよいキツネ色になったらできあがりです
コツ・ポイント
味付け無しで揚げてシャカシャカポテトの要領で紙袋に入れ、細かく砕いたコンソメやカレー粉を入れて振って味付けても美味しいです。
はじめはシンプルに揚げて塩を振っていたのですが、塩気が足りない・・と塩をかけすぎてしまったので煮て味付けしました
似たレシピ
-
-
-
-
止まらない♪カリカリごぼうスティック 止まらない♪カリカリごぼうスティック
ビタミン不足の時はこれ。ごぼうが1本食べられる♪ビタミンC・カリウム・食物繊維まるごといただきます。おやつにも最適。 くみんちゅキッチン -
-
-
-
お箸が止まらない!簡単!ごぼうスティック お箸が止まらない!簡単!ごぼうスティック
ごぼう2本、あっという間に食べてしまいます!子供達も大好きな、こぼうスティック♬H27.11.5 2度目の話題入り〜♬ ALOHAキッチン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20133026