簡単☆梅ごぼう

ionchan @cook_40097530
炊飯器のクッキング機能を使って梅ごぼうを作りました(*^o^*)
ご飯に合いますよ〜♪
このレシピの生い立ち
梅ごぼうを作るとき、長時間コンロにかけたままだと火の管理が大変だったりするので、古い炊飯器を使って梅ごぼうを作ったのがきっかけです。
最近購入した炊飯器にはクッキング機能が付いてるので今はそれを使ってます(*^o^*)
簡単☆梅ごぼう
炊飯器のクッキング機能を使って梅ごぼうを作りました(*^o^*)
ご飯に合いますよ〜♪
このレシピの生い立ち
梅ごぼうを作るとき、長時間コンロにかけたままだと火の管理が大変だったりするので、古い炊飯器を使って梅ごぼうを作ったのがきっかけです。
最近購入した炊飯器にはクッキング機能が付いてるので今はそれを使ってます(*^o^*)
作り方
- 1
ごぼうは洗って3cmぐらいの長さに切り、梅干しは果肉をちぎって種ごと炊飯器に入れて、材料がかぶるくらいの水を入れます。
- 2
炊飯器で60分炊きます。
- 3
60分後、開けて水が少なくなっていたらまた材料がかぶるくらいの水を入れます。
- 4
また60分炊きます。
- 5
竹串などをさして柔らかくなっていたら、できあがり♪
コツ・ポイント
炊飯器のクッキング機能がないときは、壊れても良い古い炊飯器の白米コースで2回炊いてもできます。2回炊いても柔らかくならなかったら、3回目を炊いてくださいね。その際にも焦げ付かないように気を付けて足し水を忘れないようにして下さいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20133038