作り方
- 1
鮭の皮と骨を取り、少し大き目の一口大に切る。ペーパタオルで水分を拭き取り、塩をふって15分置いてからまた水分を拭き取る
- 2
全ての調味料☆と生姜、鮭をラップをしてレンジに500Wで4分30秒かけ一晩置いてから汁ごと米といっしょに炊く
- 3
最後にイクラを飾る
コツ・ポイント
鮭の水分を拭き取ることで臭みを取ります
似たレシピ
-
♪はらこ飯♪鮭いくらご飯~~~ ♪はらこ飯♪鮭いくらご飯~~~
親子丼?です。(笑)手作りイクラの醤油漬けにタレで煮た鮭。鮭を煮たタレで米を炊飯するのでむちゃくちゃ美味しい!イクラのレシピはこちらレシピID:17883459 pekohime -
-
-
-
宮城の郷土料理☆はらこめし 宮城の郷土料理☆はらこめし
宮城の郷土料理。秋になると食べたくなります。いくらたっぷりがおいし~♡今回はお鍋で炊いてみました。H18.10.29調味料等分量見直し。 りなゆ -
宮城の味☆生鮭deはらこ飯♪鮭イクラご飯 宮城の味☆生鮭deはらこ飯♪鮭イクラご飯
はらこ飯ご存知ですか?甘辛に煮た鮭の汁で炊いたご飯に鮭を混ぜてイクラを添えて~海苔をかけて召し上がれ~ッ♪ ハムまき -
絶品!!これが、はらこ飯☆☆ 絶品!!これが、はらこ飯☆☆
秋鮭といくらが店頭に並ぶ時・・この時期限定の味です。鮭の煮汁でふっくら、炊き込みます~★ 煮汁は少し甘めです。お好みの味に調節を!時期でないときは、普通の生鮭で♪4月4日話題入り♪です。みなさんありがとう^^@ mayu416 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20133051