ミックスベジタブルで洋風ちまき!!

にこにこにくみ @cook_40124467
よく作る中華ちまきをアレンジしてみました。
圧力鍋を使って蒸しています。
このレシピの生い立ち
ダンナさんの子ども時代の思い出の味らしいです。記憶を聞きながら、中華ちまきレシピをアレンジしました。家にある材料で適当にできます笑
ミックスベジタブルで洋風ちまき!!
よく作る中華ちまきをアレンジしてみました。
圧力鍋を使って蒸しています。
このレシピの生い立ち
ダンナさんの子ども時代の思い出の味らしいです。記憶を聞きながら、中華ちまきレシピをアレンジしました。家にある材料で適当にできます笑
作り方
- 1
もち米は洗ってザルにあげておきます。
- 2
フライパンにバターを入れ、肉とミックスベジタブルを炒めます。
- 3
肉の色が変わったら、もち米を入れてバターをなじませ、水とコンソメを入れたら水分がなくなるまで炒めます。
- 4
塩、こしょう、しょうゆで味付けし、6等分しておきます。
- 5
アルミホイルで包みます。
- 6
圧力鍋に水入れて蒸します。加圧後12分で火を止めます。
- 7
できあがり〜!
コツ・ポイント
具はいろいろ変えて作ってみてください!
似たレシピ
-
-
-
-
-
離乳食中期〜ミックスベジタブルでシチュー 離乳食中期〜ミックスベジタブルでシチュー
かぼちゃやコーンと牛乳の甘味で大人が食べてもおいしいシチューです。お子様に合わせて具材などアレンジして下さい。きょんぴぃ♥
-
栗ご飯(洋風のバターで仕上げたごはん) 栗ご飯(洋風のバターで仕上げたごはん)
いつもの栗ご飯を洋風に仕上げてみました。バターの香りとホクホクの栗 子どもも喜んでます 料理研究家 行長万里 ゆきながまり -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20133492