炊飯器で簡単!牛すじカレー

ひなぴよママ @cook_40053817
圧力鍋がなくても、簡単ぷるぷるトロトロな牛すじカレーができちゃいます♪
このレシピの生い立ち
すじ肉は好きだけど、時間がかかる…でもわざわざ圧力鍋買うのも…でひらめきました☆
炊飯器で簡単!牛すじカレー
圧力鍋がなくても、簡単ぷるぷるトロトロな牛すじカレーができちゃいます♪
このレシピの生い立ち
すじ肉は好きだけど、時間がかかる…でもわざわざ圧力鍋買うのも…でひらめきました☆
作り方
- 1
牛すじを沸騰した湯で5分程下茹でし、アクをしっかり取っておく。
- 2
すじ肉を炊飯器にセット
お水とコーラをかぶるくらいに入れる。
コーラは200mlくらい?
(適当ですみません。。) - 3
炊飯器は早炊きでON
炊き上がりが固いようなら、もう一度炊いて下さい。 - 4
後はいつも通りのカレーの手順で、お野菜などを煮込んで下さい。
- 5
炊き上がったすじ肉を、一口大にカットして(最初にでも良いです)煮汁ごとお鍋に投入。
煮汁は美味しいお出汁になります。 - 6
お野菜が柔らかくなったら、普段通りカレールーを入れて味の調整をする。
コツ・ポイント
炊飯器ですじ肉を炊くことで、ひたすら煮込む長い時間を短縮できます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20133677