ママレードジャム 圧力鍋

フィッツくん
フィッツくん @cook_40190169

このジャムでパンを焼くと最高です☆
紅茶に入れてもおいしいよ♪♪
水を使っていません。
このレシピの生い立ち
甘くないオレンジをなんとか消費しようと思って♪♪

ママレードジャム 圧力鍋

このジャムでパンを焼くと最高です☆
紅茶に入れてもおいしいよ♪♪
水を使っていません。
このレシピの生い立ち
甘くないオレンジをなんとか消費しようと思って♪♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

出来上がり500㌘位
  1. オレンジ 4個
  2. 砂糖 250㌘~300㌘
  3. 良く切れる包丁(できたら果物ナイフ) 1本

作り方

  1. 1

    オレンジは農薬を落とすために洗剤をつけて洗います。皮がキュキュっとします。

  2. 2

    外側の皮と身に分けます。
    皮は薄~く 剥いて下さい→水に浸します。

  3. 3

    皮に付いてる白い部分を取ります。
    手間がかかって大変だけど、苦味の素なので頑張ってね!!
    →2、3㎜位に切ります。

  4. 4

    ↑③は包丁の先部分で小刻みに上下に動かします。そぐ感じで切って下さい。

  5. 5

    ④を浸る位の水で5分茹でます。→ざるで濾します。

  6. 6

    白い部分を剥きます。
    リンゴの様に4等分に切り、中心の白い部分も切り落とします。

  7. 7

    中心から薄皮に沿って包丁を入れると簡単にふさが外せます。薄皮は使いません。
    果汁がこぼれるので鍋の上で行って下さい(笑)

  8. 8

    圧力鍋に身、皮、砂糖を入れて加圧 → 10分

  9. 9

    種はお茶パックに入れて一緒に鍋に入れて下さい。

  10. 10

    加圧後はサラサラなので、少し煮詰めてとろみを出します。鍋底が見えるくらい

コツ・ポイント

下ごしらえで1時間位かかりますが…本当においしいよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
フィッツくん
フィッツくん @cook_40190169
に公開

似たレシピ