記念日に♡パイナップル!?ビーフシチュー

すーみ♡
すーみ♡ @cook_40079348

時間はかかるけど、やることは簡単!
まさかの『パイナップルジュース』がいい仕事してますヾ(*´∀`*)ノ
このレシピの生い立ち
手軽においしいビーフシチューが作りたくて、いろいろなレシピやコツを調べました。
その上で赤ワインや圧力鍋がなくても作れるようにアレンジしたものです(*´艸`)♪

記念日に♡パイナップル!?ビーフシチュー

時間はかかるけど、やることは簡単!
まさかの『パイナップルジュース』がいい仕事してますヾ(*´∀`*)ノ
このレシピの生い立ち
手軽においしいビーフシチューが作りたくて、いろいろなレシピやコツを調べました。
その上で赤ワインや圧力鍋がなくても作れるようにアレンジしたものです(*´艸`)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 牛すね肉 300~400g
  2. パイナップルジュース(Dollのパックジュース) 1本(200ml)
  3. にんじん 1本
  4. 玉ねぎ 1個半
  5. じゃがいも 2個
  6. しめじ 1袋
  7. バター 適量
  8. 500cc
  9. コンソメ キューブなら2個、顆粒なら小さじ4
  10. デミグラスソース(ハインツの缶) 1缶(290g)
  11. 牛乳(お好みで) 50~100cc
  12. コーヒーフレッシュ(お好みで) 1皿に1個ほど

作り方

  1. 1

    牛すね肉を大きめの一口サイズに切ってボールに入れ、パイナップルジュースを入れる。
    時々混ぜながら1時間ほどおいておく。

  2. 2

    じゃがいも・にんじんは大きめの一口サイズに、玉ねぎは1センチ幅くらいに切っておく。

  3. 3

    パイナップルジュースが赤くなり(血が抜けます)、すね肉の色が薄くなってきたら、ざるに入れてパイナップルジュースを流す。

  4. 4

    じゃがいもを炒める。
    焼き色がついたらお皿にあげておく。

  5. 5

    次に鍋にバターを入れて溶かし、すね肉を炒める。
    色がかわってきたら、にんじん・たまねぎを入れて焼き色がつくまで炒める。

  6. 6

    焼き色がついたら水・コンソメを入れて蓋をし、弱火で1時間煮る。

  7. 7

    1時間たったらじゃがいも・しめじ・デミグラスソースを入れて、焦げないように混ぜながらさらに20分煮込む。

  8. 8

    ↑この段階ではかなり水っぽいので、中火にして水分をとばす。

  9. 9

    牛乳を入れる場合は20分たってから入れて、ひとにたちさせる。

  10. 10

    お皿に盛って、お好みでコーヒーフレッシュをかけて出来上がり!

コツ・ポイント

パイナップルにはお肉をやわらかくする効果があるみたいです!
安い還元タイプでも効果ありでしたw
また、牛乳を入れることでまろやかになります♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すーみ♡
すーみ♡ @cook_40079348
に公開

似たレシピ