大人のカニカマのだし巻き玉子

スギヨ @cook_40063850
毎日のおかずにはもちろん、お弁当にも大活躍♪
かに風味とだしの味がうまさを引き立てます!!
このレシピの生い立ち
おかずだけでなくおつまみにもぴったり!
大人も子供もたのしめる1品です!
大人のカニカマのだし巻き玉子
毎日のおかずにはもちろん、お弁当にも大活躍♪
かに風味とだしの味がうまさを引き立てます!!
このレシピの生い立ち
おかずだけでなくおつまみにもぴったり!
大人も子供もたのしめる1品です!
作り方
- 1
今回は「大人のカニカマ」を使います。
- 2
以下、分量はすべて半量にし、2本作る。
ボウルに卵を割りほぐし、Aを加えて混ぜ合わせる。 - 3
水菜は卵焼き器の幅に切っておく。
- 4
卵焼き器を熱し、油を入れ、ペーパータオルですみずみまでよくなじませる。
- 5
手順2が少しついた菜箸を卵焼き器につけ、ジュッとすぐ固まったら 手順2の1/3量を流し入れ、全体にゆきわたらせる。
- 6
手前側が固まり始めたら向こう側に大人のカニカマと水菜を入れ、向こう側から手前に巻き(つづく)
- 7
(つづき)巻いたものを、向こう側にすべらせ、油のついたペーパーで油を卵焼き器全体になじませる。
- 8
残りの手順2の1/2量を流し入れ、向こう側から手前に巻き、残りの卵液も同様にして巻く。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20134579