京風〜ふんわりだし巻き卵せ

JuJuKueche @Guten_Appetit_JuJu
我が家の卵焼きは実家京都の出汁巻き。お節にも、いつものごはんや日本酒のお供に、なくてはならない我が家の定番メニューです!
このレシピの生い立ち
京都の錦市場にあるたまご屋さんの出汁巻き卵が大好きで真似して作りました。
京風〜ふんわりだし巻き卵せ
我が家の卵焼きは実家京都の出汁巻き。お節にも、いつものごはんや日本酒のお供に、なくてはならない我が家の定番メニューです!
このレシピの生い立ち
京都の錦市場にあるたまご屋さんの出汁巻き卵が大好きで真似して作りました。
作り方
- 1
材料
- 2
ぜひ美味しい出汁で作って欲しい!
私は鰹厚削節でとった出汁を使います。
(レシピID 20539560) - 3
卵を割ほぐし、◯を加えて混ぜ合わせる。
- 4
卵焼き器にサラダ油を薄く塗り熱する。そこへ3の卵液を流し入れ、向こう側へ巻く。今度は手前に卵液を入れ手前へ巻く。
- 5
何度か繰り返す。弱めの火加減をおススメします。
- 6
キッチンペーパーで包み巻き簾で巻き、しばらくおく。
- 7
食べやすい大きさに切る。
- 8
お好みで大根おろしを添えて出来上がり!
コツ・ポイント
4で焼く前に卵焼き器を熱し過ぎると卵が焦げてしまうので、熱し過ぎに注意です。
似たレシピ
-
-
-
我が家のだし巻き玉子(甘くないです) 我が家のだし巻き玉子(甘くないです)
だし巻き玉子と言えば、甘い物を思い浮かべると思いますが、我が家は甘めの卵焼きが苦手です。なので、甘くない我が家流のレシピ 88Yuki -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20539718