七日は七草 中華粥

ヤスッティ
ヤスッティ @cook_40100667

子供たちもたっぷり食べちゃう中華粥
このレシピの生い立ち
日本のお粥が苦手で、中華粥大好きなので

七日は七草 中華粥

子供たちもたっぷり食べちゃう中華粥
このレシピの生い立ち
日本のお粥が苦手で、中華粥大好きなので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

四人くらい
  1. 1.5合
  2. 胡麻 大1
  3. 昆布 1枚
  4. 手羽先 8本
  5. 干し貝柱 一掴み
  6. 3L
  7. 適宜
  8. ザーサイなどの薬味 適宜

作り方

  1. 1

    米を洗い水を切り胡麻油をまぶしておく

  2. 2

    昆布を30分くらい水につける

  3. 3

    鍋に水、昆布、、貝柱、手羽先を入れ火にかけて沸騰する前に昆布を取り出し、沸騰したら灰汁を取る

  4. 4

    米を入れて、米が踊るくらいの火加減で40~50分

  5. 5

    塩で味付け

  6. 6

    塩揉みした七草を入れて出来上がり

  7. 7

    ザーサイを刻んだもの、ワンタンの皮を揚げたもの、山クラゲと頂きました

コツ・ポイント

灰汁は必ず取ってくださいね

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヤスッティ
ヤスッティ @cook_40100667
に公開

似たレシピ