ズッキーニde低脂肪チキンロール

いぬねこ食堂
いぬねこ食堂 @cook_40068660

旬のズッキーニを鶏肉で巻いて、蒸し焼きに!少ないお肉でもボリュームアップ(^^)v

このレシピの生い立ち
1本残ったズッキーニをどうするか、ささみも早く食べなければ、トマトソースも消化しないと、という3つの課題をクリアすべく、得意の「巻き」で片付けました。

ズッキーニde低脂肪チキンロール

旬のズッキーニを鶏肉で巻いて、蒸し焼きに!少ないお肉でもボリュームアップ(^^)v

このレシピの生い立ち
1本残ったズッキーニをどうするか、ささみも早く食べなければ、トマトソースも消化しないと、という3つの課題をクリアすべく、得意の「巻き」で片付けました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉(今回はささみ) 3切れ
  2. ズッキーニ 1/2本
  3. クレソル(塩・コショウ) 少々
  4. オリーブ(サラダ)油 小さじ1
  5. 白ワイン(または酒) 大さじ1
  6. トマトソース(ID:20021784) 大さじ3

作り方

  1. 1

    今回は、低脂肪を意識して、ささみを使用。筋に沿って包丁の背をあてて筋を取り、厚さが均等になるように切り開く。

  2. 2

    ズッキーニは5mm幅のスライスにしてから、短冊切りに。

  3. 3

    ささみにクレソルを少々振り、スティック状のズッキーニを緑・白交互に4本位並べ、巻いていく。

  4. 4

    3切れのささみが、このボリュームに!

  5. 5

    油をしき、巻き終わりを下にしてまず強火で焼き、その後弱火に。両面焼き色がついたら、白ワインを加え、蓋をし1分程蒸焼きに。

  6. 6

    チキンロールを取り出した後のフライパンにトマトソースを入れ強火でさっと加熱し皿に。チキンロールを4等分に切り盛付け完成!

  7. 7

    大皿にロールごと盛付けて、取り分けてもOK(^-^)

コツ・ポイント

ささみを使用する場合は、筋取りしたほうが良いです。肉が切れたりしますが、巻いて焼くので気になりません!! 面倒な場合は、胸肉を!!
ズッキーニもささみも淡白なので、トマトソースやお好きなソースで、少し濃い目の味付けがおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いぬねこ食堂
いぬねこ食堂 @cook_40068660
に公開
とにかく『スピードが信条』。腹ペコで帰宅したら「すぐ食べたい」「すぐ飲みたい」。だから時短・簡単が大前提。“時間をかけてじっくり”なんて、気の向いた時だけで、基本はおつまみ系のメニューに偏りがちです。しかし、料理はクリエイティブ、意外な組み合わせを考え、実験も楽しんでます。不定期営業の食堂のおかみとしては、たとえ時短・簡単でも、ビジュアルも味も「美味しい」料理が一番!
もっと読む

似たレシピ