子どもと作るおやつ★簡単!豆だんご

Byrd_Park @cook_40195085
子どもと一緒に作れるおやつです。絹ごし豆腐が入っているので、時間が経っても固くなりません!
このレシピの生い立ち
勤めている保育園の給食の方に教えてもらいました。子どもと一緒に作ったら楽しいかな?と分量をアレンジしてレシピを作りました。
子どもと作るおやつ★簡単!豆だんご
子どもと一緒に作れるおやつです。絹ごし豆腐が入っているので、時間が経っても固くなりません!
このレシピの生い立ち
勤めている保育園の給食の方に教えてもらいました。子どもと一緒に作ったら楽しいかな?と分量をアレンジしてレシピを作りました。
作り方
- 1
豆腐はキッチンペーパーで包み、さっと水気を拭く。
- 2
白玉粉と豆腐をよく混ぜて、耳たぶくらいの柔らかさにする。水分が足りないようだったら水を少し入れ調整する。
- 3
②に小豆の甘納豆を入れ、よく混ぜる。
- 4
③を食べやすい大きさにとり、丸めてから平に伸ばす。手のひらでパン!と一回叩くくらいでよい。
- 5
鍋に湯を沸かし、④を入れる。沸騰してる状態にして、浮かんできたら鍋からあげる。
- 6
フライパンに薄く油を敷いて、焼く。餅がくっつかないフライパンだったら油はなくてもよい。餅同士はくっつくので離しておく。
- 7
少し焦げ目がついたら、出来上がり。
コツ・ポイント
水分が多すぎてベチャベチャしてしまった場合、片栗粉を少しずつ足して、餅が手にまとわりつかないぐらいにして下さい。その方が子どもが丸める時にだんごにしやすいです^_^
似たレシピ
-
-
-
豆腐入りでヘルシー♪味噌だれ団子 豆腐入りでヘルシー♪味噌だれ団子
豆腐入りですが豆腐の味はしない、ヘルシーなお団子です。時間が経ってもモチモチで、固くなりにくいところもオススメです♪ 福山醸造株式会社 -
-
-
-
-
-
子供と作れる!豆腐と白玉粉だけのおだんご 子供と作れる!豆腐と白玉粉だけのおだんご
豆腐と白玉粉だけなのでほんとに簡単!子供とできます!豆腐でタンパク質とれるし、お母さんにも嬉しいおやつです! かすぴょ -
月見にみたらしに☆やわらかもちもち団子 月見にみたらしに☆やわらかもちもち団子
時間が経ってももちもちやわらか♪こねて茹でるだけの簡単手順で、花見団子に月見団子にみたらし団子に…と応用が効くお団子♪ AyakoOOOOO
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20136556