【インフル予防】小松菜と油揚げの味噌汁

まーにゃんcook
まーにゃんcook @cook_40248645

インフル予防に良いとされる小松菜で、考えたアレンジ味噌汁です(о´∀`о)
このレシピの生い立ち
インフル予防に効くという小松菜を味噌汁にしてみたら、結構美味しかったので。

【インフル予防】小松菜と油揚げの味噌汁

インフル予防に良いとされる小松菜で、考えたアレンジ味噌汁です(о´∀`о)
このレシピの生い立ち
インフル予防に効くという小松菜を味噌汁にしてみたら、結構美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小松菜 1束
  2. 油揚げ 1枚
  3. 味噌 大さじ4〜5

作り方

  1. 1

    鍋に半分くらい水を入れ小松菜の葉の部分と油揚げを好みの量入れます。

  2. 2

    小松菜と油揚げに火が通り、沸騰したら一度火を止めて味噌を大さじ4位いれます。

  3. 3

    食べる直前まで弱火であたためておきます。強火や中火にすると吹き出しますので注意

  4. 4

    お皿に入れて完成

コツ・ポイント

小松菜は入れすぎると、小松菜の癖が出てしまい少し苦くなってしまいますので油揚げ多めの、小松菜は飾り程度が良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まーにゃんcook
まーにゃんcook @cook_40248645
に公開
日頃から自分で考えて料理してます(*´-`)
もっと読む

似たレシピ