鮭のマリネ

kuuko62
kuuko62 @cook_40281180

南蛮漬けというよりマリネです。
このレシピの生い立ち
漬け込んだ鮭マリネは野菜がしなしなです。

シャキシャキ野菜が見た目も良く食べたかったので考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鮭(80g) 2枚
  2. 下味(生姜 ) 小さじ半分
  3. 下味(塩) 少々
  4. 下味(酒) 大さじ1
  5. 片栗粉 適量
  6. アーリーレッド 6分の1
  7. ピーマン 6分の1個
  8. 人参 少々
  9. ☆マリネ液
  10. ☆ワインビネガー 大さじ3
  11. ☆三温糖 大さじ1
  12. ☆塩 小さじ半分
  13. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    鮭2枚を6等分にする

  2. 2

    下味に10分位つけます。

  3. 3

    野菜類をスライサーなどで薄く切る

  4. 4

    漬け込んだ鮭の水分を、キッチンペーパーで拭き取り、片栗粉を薄くつけて、油で揚げます。

  5. 5

    油を切った鮭を皿に盛って、スライスした野菜類を上に乗せ、マリネ液を回しかけます。

  6. 6

    食べる時にオリーブオイルを適量回しかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

マリネ液をたっぷり使って漬け込むこともありますが、私はほどほどにかけてます。
オリーブオイルも食べる直前にかけると香りが良いと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

kuuko62
kuuko62 @cook_40281180
に公開
イクさん。毎日仕事で学生の御飯作ってます。子供たちは独立しました。ただ今、気ままな北国1人暮らしです(^^)
もっと読む

似たレシピ