簡単まるごとかぼちゃグラタン

トモとハルママ
トモとハルママ @cook_40185924

ホワイトソースを作らなくてもかぼちゃと生クリームでとろみがつけれて簡単にできます
このレシピの生い立ち
坊ちゃんかぼちゃをまるごと使ってパーティーにもだせるグラタンを作りたかったので!

簡単まるごとかぼちゃグラタン

ホワイトソースを作らなくてもかぼちゃと生クリームでとろみがつけれて簡単にできます
このレシピの生い立ち
坊ちゃんかぼちゃをまるごと使ってパーティーにもだせるグラタンを作りたかったので!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. かぼちゃ 1個
  2. ベーコン 1枚
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. しめじ 1/8房
  5. 生クリーム 50cc
  6. 塩コショウ 少々
  7. とろけるチーズ 1枚
  8. 顆粒コンソメ 小さじ1/2
  9. ベビーリーフ 適量
  10. レッドオニオン 適量

作り方

  1. 1

    かぼちゃはきれいに水洗いしてラップでふんわり全体を包み込みます

  2. 2

    レンジ600wで6分加熱します

  3. 3

    粗熱がとれたらラップを外し1/4くらいの上をカットします

  4. 4

    ベーコンは短冊、玉ねぎは薄くスライス、しめじを小房にわけサラダ油を熱したフライパンで炒めます

  5. 5

    玉ねぎが透き通ったら生クリーム、塩コショウ、コンソメを入れてとろみがつくまで煮詰めます

  6. 6

    かぼちゃの種をスプーンでくり抜き、種以外を5に混ぜます

  7. 7

    くり抜いたかぼちゃに6をつめてチーズをのせます

  8. 8

    アルミ箔で周りをおおってオーブントースターで焼き目がつくまで焼いたら出来上がりです

コツ・ポイント

グラタンの具材は冷蔵庫にあるもので鶏肉やキノコ類などたくさん入れると美味しいですね!
オーブントースターに入れて焼く時アルミ箔で包むとかぼちゃが焦げず、チーズも落ちないのでトースターも汚れません!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
トモとハルママ
トモとハルママ @cook_40185924
に公開
26歳の息子君、24歳の娘ちゃんのママです(^^)毎日バタバタと時間が過ぎていきます。お菓子作りが趣味です。時短で出来るお料理とヘルシーなお料理のレシピ参考にさせてもらってます。
もっと読む

似たレシピ