タルト生地

YUーYAMA
YUーYAMA @cook_40282934

タルトで中を自分で決め、チョコを入れてもよし!スイートポテトにしてもよし!で、用途がたくさんある!
このレシピの生い立ち
プレゼント用に作って見たかったからです。

タルト生地

タルトで中を自分で決め、チョコを入れてもよし!スイートポテトにしてもよし!で、用途がたくさんある!
このレシピの生い立ち
プレゼント用に作って見たかったからです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm型2〜3個分
  1. バター 200g
  2. 砂糖 100g
  3. 卵 L玉 1個
  4. 薄力粉 250g
  5. 3g
  6. ニラエッセンス 適量

作り方

  1. 1

    オーブンを180度に予熱しておきます。

  2. 2

    柔らかいクリーム状まで練ったバターに砂糖、塩、バニラエッセンスを入れます。

  3. 3

    白っぽくなったら常温に戻した卵を入れます。

  4. 4

    さらに白くなるまで混ぜたら、薄力粉を入れます。

  5. 5

    粉のグルテンが出ないようにザックリ混ぜます。

  6. 6

    生地をラップに包んで、冷蔵庫で2〜3時間!
    出来れば一晩しっかり冷やします。

  7. 7

    伸ばしやすいように生地を練って柔らかくしていきます。

  8. 8

    必要な分の生地をとって伸ばします。その時、厚めに伸ばします。

  9. 9

    生地を型にはめ、フォークなどで、穴を開けて生地が膨らむのを押さえます。

  10. 10

    型にクッキングシートを敷き、タルトストーンを乗っけます。そして、焼成に入ります。

  11. 11

    オーブンで30分程焼きます。

  12. 12

    焼いたら、型からタルトストーンを取り、底の上面に火が入るように確認しながら5分程焼くと、完成です。

コツ・ポイント

タルトを型から外す時、冷ましてから取ると割れずに綺麗に取ることができます!
タルトの生地を薄くすると焼く時に割れてしまうので気をつけてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
YUーYAMA
YUーYAMA @cook_40282934
に公開

似たレシピ