ホケミで作るゴマ入りもっちりおさつパン

☆じゃむちゃん☆
☆じゃむちゃん☆ @cook_40274810

発酵不要のホケミを使ったおかずパンです。おやつにしたい場合は砂糖を多めに加えると◎もっちり食感でおすすめ!!
このレシピの生い立ち
さつまいもレシピの記事を読んで作ってみたくなったため。

ホケミで作るゴマ入りもっちりおさつパン

発酵不要のホケミを使ったおかずパンです。おやつにしたい場合は砂糖を多めに加えると◎もっちり食感でおすすめ!!
このレシピの生い立ち
さつまいもレシピの記事を読んで作ってみたくなったため。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. ホットケーキミックス 100g
  2. 白玉粉 100g
  3. 砂糖 小さじ2
  4. 絹ごし豆腐 100g
  5. さつまいもダイス状 1/3本分
  6. 黒いりごま 大さじ1〜2
  7. 白ごま油(サラダ油でも可) 適量

作り方

  1. 1

    さつまいもはダイス状に切り、水に晒した後レンジで4分加熱して崩れない程度に柔らかくしておく。

  2. 2

    ボウルに白玉粉と絹ごし豆腐を入れて練り、白玉粉の粉気が無くなったら砂糖とホケミを投入して生地をこねる。

  3. 3

    黒ゴマを加え、生地をまとめる。

  4. 4

    手のひらにごま油(サラダ油)を軽く塗り、5〜6等分した生地を丸め、ダイス状さつまいもを埋め込んでいく。

  5. 5

    4をサラダ油を薄めにひいたフライパンで焼く。片面に焼き目がついたら裏返しして、蓋をして弱火で5,6分程度じっくり焼く。

コツ・ポイント

焼き時間は生地を見ながら調整してください。焼き目がついたら残りの時間は蒸し焼きにするイメージで蓋をしっかりしてじっくり焼いていきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆じゃむちゃん☆
に公開
料理が好きなOLです(^O^)音楽を聞きながらお料理するのがストレス発散!美容関係のお仕事をしているので、健康や美容に良いメニューを意識してます。甘いものも好きなのでスイーツやパン作りも好きです☆
もっと読む

似たレシピ