黒豆とさつまいも入りパウンドケーキ

CafeShima
CafeShima @cook_40267228

おせち料理の黒豆が余ったら、ぜひお試しください。日本茶に合う和風スイーツです。
このレシピの生い立ち
おせち料理用に黒豆を煮たら、予想以上にたくさんできたので。

黒豆とさつまいも入りパウンドケーキ

おせち料理の黒豆が余ったら、ぜひお試しください。日本茶に合う和風スイーツです。
このレシピの生い立ち
おせち料理用に黒豆を煮たら、予想以上にたくさんできたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドケーキ型1本分
  1. ホットケーキミックス 150g(1袋)
  2. 1個
  3. オリーブ 大さじ3杯
  4. 牛乳 20g
  5. 黒豆煮汁 100g
  6. 黒豆(おせちの残り) 100g
  7. さつまいも 小1本

作り方

  1. 1

    オーブンを180度に予熱しておく。パウンドケーキ型を用意しておく。(今回は紙パックを再利用しています。)

  2. 2

    さつまいもは1cm角に切って、500Wの電子レンジに3分かける。

  3. 3

    ホットケーキミックス、卵、牛乳、オリーブ油、黒豆の煮汁をボウルに入れて、さっくりと混ぜる。

  4. 4

    さつまいも、黒豆を入れて軽く混ぜます。

  5. 5

    パウンドケーキ型に入れて、予熱したオーブンに入れます。180度で40分焼きます。

  6. 6

    焼き上がったら、金網に乗せて粗熱を取ります。(紙パックの型が型くずれしないように、輪ゴムで形を整えます。)

コツ・ポイント

黒豆は煮汁も使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
CafeShima
CafeShima @cook_40267228
に公開

似たレシピ