大根の葉としらすのふりかけ
作りおきしておくと便利な常備菜です。
このレシピの生い立ち
大根の茎と葉が立派なものだったので作りました。
作り方
- 1
大根の茎と葉を細かく切る。
- 2
フライパンに油はひかず大根の茎と葉を入れて炒める。しんなりしたら砂糖、酒、醤油、しらすを入れてよく炒める。
コツ・ポイント
保存状態をよくするためによく炒めてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
カブや大根の葉のしっとりふりかけ。 カブや大根の葉のしっとりふりかけ。
カブや大根の葉っぱ、捨てるの待って!しっとりふりかけもよし!混ぜ込んで、大根菜飯にしてもよし!栄養満点だよ(*^^*) ☆くみころ -
"大根葉"残り物"しらす"で簡単ふりかけ "大根葉"残り物"しらす"で簡単ふりかけ
大根に付いている葉っぱもったいない。ぬかずけや、味噌汁に入れるだけでなく、カルシュームいっぱいの物と合わせてみました☆ Hirarinn☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20138361