MrsWongちの2色カスタードようかん

MrsWong @cook_40279103
2色のカスタードクリームを
重ねてゼラチンで固めた
見た目もきれいでおいしい
カスタードようかんと言うよりは
ゼリー?
このレシピの生い立ち
芋ようかんからヒントを得て
大好きなカスタードクリームを
ゼラチンで固めて
芋ようかん風にしてみました。
MrsWongちの2色カスタードようかん
2色のカスタードクリームを
重ねてゼラチンで固めた
見た目もきれいでおいしい
カスタードようかんと言うよりは
ゼリー?
このレシピの生い立ち
芋ようかんからヒントを得て
大好きなカスタードクリームを
ゼラチンで固めて
芋ようかん風にしてみました。
作り方
- 1
レシピID20121228を
参考にココナツカスタードを作る。 - 2
1に熱湯50mlで溶かした粉ゼラチンを加え薄くサラダオイルを塗った型に流して冷凍庫で冷やす。
- 3
紫芋カスタードを作る。基本はココナツカスタードと同じでココナツミルクを牛乳に変えて紫芋エッセンスを加えるだけ。
- 4
出来上がった3に2と同じように熱湯で溶かした粉ゼラチンを加え混ぜ粗熱を取ったら2の上に流し冷蔵庫で冷やし固める。
- 5
十分固まったら適当な大きさに切ってテーブルに出していただく。
コツ・ポイント
紫芋エッセンスがない場合
紫芋の粉を牛乳に溶かして
使ってもきれいな紫色に
仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
和の彩り☆もちもち羊羹とういろうのタルト 和の彩り☆もちもち羊羹とういろうのタルト
チョコ入りの食べやすい羊羹と、二色の可愛いういろうを、きな粉のクリームで冷やし固めた和洋コラボのひんやりスイーツです♪ 女王・シェリー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20138742