しっとりじゅわー!タンドリーチキン唐揚げ

misumisu07
misumisu07 @misumisu0722

タンドリーチキンを唐揚げにするとしっとりジューシー、スパイシー!
お弁当やおつまみに。

このレシピの生い立ち
Instagramのフォロー先さんが作ってらしたのを見て真似したのが始まり。
タンドリー唐揚げは2度目です。(前回 ID:19801133)

しっとりじゅわー!タンドリーチキン唐揚げ

タンドリーチキンを唐揚げにするとしっとりジューシー、スパイシー!
お弁当やおつまみに。

このレシピの生い立ち
Instagramのフォロー先さんが作ってらしたのを見て真似したのが始まり。
タンドリー唐揚げは2度目です。(前回 ID:19801133)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 小1/4
  3. 豆乳ヨーグルト(ID:19939068) 大2.5
  4. (or市販のプレーンヨーグルト 大2.5)
  5. ☆カレー粉(ID:20082018 or市販品) 小1
  6. ☆フェヌグリーク(なくても可) 小1/8
  7. ☆にんにく(おろす) 少々
  8. ☆生姜(おろす) 少々
  9. ☆レッドペパー(大人用のみ) 少々
  10. 片栗粉 大4
  11. 揚げ油 フライパンの深さ1cm
  12. *ペンギンおにぎり*
  13. ごはん こども茶碗1杯
  14. 海苔 1/2枚
  15. トマトケチャップ 極少々
  16. 人参 1切れ
  17. 乾燥スパゲティ 5mm長さ×1本
  18. *お花の卵焼き*ID:19733307 レシピの全量
  19. *その他*
  20. サンチュ 2枚
  21. プチトマト 2個

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は塩を揉み込み時間があればペーパーに包んで冷蔵庫にしばらくおきます。

  2. 2

    一口大に切ります。

  3. 3

    ☆を加えてよく揉み込み、

  4. 4

    冷蔵庫に一晩おきます。
    使う1時間前に室温に出します。

  5. 5

    片栗粉をまぶして

  6. 6

    油を張ったフライパンに(まだ火はつけない)皮目下で並べてから点火します。

  7. 7

    周りの色が変わり裏がカリカリになったら裏返して裏も揚げます。

  8. 8

    油を切って取り出し、冷まします。

  9. 9

    おにぎりはペンギン型を使います。

  10. 10

    ごはんを型で抜いて

  11. 11

    海苔で目、口、足、手、頭から背中を作り貼ります。

  12. 12

    ケチャップをほっぺにつけ、茹でた人参をリボン型で抜いて乾燥スパゲティで止めます。

  13. 13

    お花の卵焼きの作り方は ID:19733307

  14. 14

    こちらはタンドリー唐揚げとアボカドサラダ。ID:19801133

  15. 15

    動画有り・骨無しタンドリーチキン「チキンティッカ」 ID: 18253527

コツ・ポイント

ブログにも手順載せてます
http://www.misublog.com/entry/2016/07/19/081505

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
misumisu07
misumisu07 @misumisu0722
に公開
お砂糖みりんなしレシピをブログとYouTubeに毎日投稿していますTikTok,IGTVもやってるよレシピエールブログ→https://www.misublog.com/YouTube毎日昼12時更新→ https://www.youtube.com/channel/UCWcN7tVUPMjIj73bPjwT-cA
もっと読む

似たレシピ