簡単☆黒酢で作る飲みやすい赤しそジュース

健康旨研究員おから子
健康旨研究員おから子 @cook_40079873

人気検索1位のレモンで作る赤しそJの第2弾♡黒酢と赤しその割合がちょうどよくて誰でも飲めるいい味♪酢は疲労回復効果有り!

このレシピの生い立ち
赤しそを煮込み始めてからポッカレモンがちょっとしかないことに気づき(;゜0゜)
黒酢があったので、黒酢好きな次男なら飲むかなと思って作ったら、レモンとはまた違ったいい味に仕上がり、ツンと喉にくる感じもなくて家族で美味しく飲んでるので覚書です

簡単☆黒酢で作る飲みやすい赤しそジュース

人気検索1位のレモンで作る赤しそJの第2弾♡黒酢と赤しその割合がちょうどよくて誰でも飲めるいい味♪酢は疲労回復効果有り!

このレシピの生い立ち
赤しそを煮込み始めてからポッカレモンがちょっとしかないことに気づき(;゜0゜)
黒酢があったので、黒酢好きな次男なら飲むかなと思って作ったら、レモンとはまた違ったいい味に仕上がり、ツンと喉にくる感じもなくて家族で美味しく飲んでるので覚書です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 赤しそ(1袋) 300g
  2. 2000cc
  3. きび砂糖 350g(〜500g)
  4. 黒酢 150cc(〜200cc)
  5. ポッカレモン 大さじ2(〜1)

作り方

  1. 1

    赤しそをよく洗う。太い茎だけポキポキと手で折って捨てる。(茎付きでもOKなので、適当で大丈夫よ)

  2. 2

    大きな鍋にお湯を沸かして沸騰したら①の赤しそを入れる。
    ※私の使用した鍋は容量5㍑です。

  3. 3

    赤しそがお湯に浸るようにヘラなどで押し込んで、8〜10分煮る。

  4. 4

    柄付きのザルを鍋に入れシソを移す。後で漉すので多少残ってもOK!ヘラでシソをザルの縁に押しあててエキスを無駄なく絞ろう♪

  5. 5

    砂糖を加えて、10分中火で煮て、砂糖を溶かす。
    ※途中、アクが出てきたら取る。(私はあまり取らないけど(^_^;)

  6. 6

    ヘラで混ぜて砂糖を溶かして火を止めて、黒酢とレモン汁を加え、よく混ぜる。
    ※作り方⑥⑦のコメ変更2017.7.21

  7. 7

    保存容器にザルや茶漉しを載せて濾し入れる。冷まして冷蔵保存♪※保存容器は熱湯消毒してお酢を少し入れてシャカシャカ消毒。

  8. 8

    レモンのみで作る赤しそジュース(コツ参照)と作り方は同じでOK!何度も作るうちに、より簡単な作り方に辿り着きました!

  9. 9

    赤しそジュース 人気検索TOP10入りしました!
    2017.6.115

コツ・ポイント

作り方⑧→レモンで作る『農家さんのレシピ☆簡単濃縮赤しそジュース』レシピID:19902498

★黒酢150×砂糖350g→ストレートで美味しい!(写真)
★黒酢200×砂糖400〜500g→ストレート可、濃い味なので水割り等もお勧め☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
健康旨研究員おから子
に公開
●健康食材で美味しいものをがモットー●性格→凝り性。なぜ?の解明、比較実験再現、記録が好きなので工程写真、説明多めデス●おから等ヘルシー食材や旬のもの大好き●簡単、本格両方好き●コーヒーを使ったデザート大好き●基本的に油→オリーブ、砂糖→きび砂糖★長男高1お弁当開始からレシピ公開。調理師免許あり。都内お菓子教室、製菓校卒★レシピ、見直すことあります。ご了承下さい2022.8.14
もっと読む

似たレシピ