簡単☆黒酢で作る飲みやすい赤しそジュース

人気検索1位のレモンで作る赤しそJの第2弾♡黒酢と赤しその割合がちょうどよくて誰でも飲めるいい味♪酢は疲労回復効果有り!
このレシピの生い立ち
赤しそを煮込み始めてからポッカレモンがちょっとしかないことに気づき(;゜0゜)
黒酢があったので、黒酢好きな次男なら飲むかなと思って作ったら、レモンとはまた違ったいい味に仕上がり、ツンと喉にくる感じもなくて家族で美味しく飲んでるので覚書です
簡単☆黒酢で作る飲みやすい赤しそジュース
人気検索1位のレモンで作る赤しそJの第2弾♡黒酢と赤しその割合がちょうどよくて誰でも飲めるいい味♪酢は疲労回復効果有り!
このレシピの生い立ち
赤しそを煮込み始めてからポッカレモンがちょっとしかないことに気づき(;゜0゜)
黒酢があったので、黒酢好きな次男なら飲むかなと思って作ったら、レモンとはまた違ったいい味に仕上がり、ツンと喉にくる感じもなくて家族で美味しく飲んでるので覚書です
作り方
- 1
赤しそをよく洗う。太い茎だけポキポキと手で折って捨てる。(茎付きでもOKなので、適当で大丈夫よ)
- 2
大きな鍋にお湯を沸かして沸騰したら①の赤しそを入れる。
※私の使用した鍋は容量5㍑です。 - 3
赤しそがお湯に浸るようにヘラなどで押し込んで、8〜10分煮る。
- 4
柄付きのザルを鍋に入れシソを移す。後で漉すので多少残ってもOK!ヘラでシソをザルの縁に押しあててエキスを無駄なく絞ろう♪
- 5
砂糖を加えて、10分中火で煮て、砂糖を溶かす。
※途中、アクが出てきたら取る。(私はあまり取らないけど(^_^;) - 6
ヘラで混ぜて砂糖を溶かして火を止めて、黒酢とレモン汁を加え、よく混ぜる。
※作り方⑥⑦のコメ変更2017.7.21 - 7
保存容器にザルや茶漉しを載せて濾し入れる。冷まして冷蔵保存♪※保存容器は熱湯消毒してお酢を少し入れてシャカシャカ消毒。
- 8
レモンのみで作る赤しそジュース(コツ参照)と作り方は同じでOK!何度も作るうちに、より簡単な作り方に辿り着きました!
- 9
赤しそジュース 人気検索TOP10入りしました!
2017.6.115
コツ・ポイント
作り方⑧→レモンで作る『農家さんのレシピ☆簡単濃縮赤しそジュース』レシピID:19902498
★黒酢150×砂糖350g→ストレートで美味しい!(写真)
★黒酢200×砂糖400〜500g→ストレート可、濃い味なので水割り等もお勧め☆
似たレシピ
-
手軽なお酢で作る節約赤しそジュース 手軽なお酢で作る節約赤しそジュース
量がおおかったり、値段が高かったりするクエン酸を使わないでかわりにお酢で代用します。なので安上がりです。お酢は加熱すると酸が飛ぶため、冷めてからお酢を追加で加えます。酸が苦手な方は加えなくてもOK。お好みで飲んで酸っぱさや甘さが足りなければ各自でお酢とガムシロや砂糖を加えて飲んでください。お酢は穀物酢が安いですが黒酢やリンゴ酢を使っても、お好みのおすを使用して下さい。最後に絞った赤しそは捨てるのがもったいないので、浅漬けにして食べます!あっらっきー
-
-
-
簡単☆さっぱり赤しそジュース 簡単☆さっぱり赤しそジュース
梅雨の時期、スーパーでよく見かける赤しその葉で、きれいなルビー色のジュースが作れます。 しそとクエン酸効果で、疲れや夏バテを吹き飛ばそう! 鉄分補給や花粉症・アトピー対策にも良いようです。 まえっちturbo -
♪今年も赤紫蘇ジュース1年分作り置き♡♪ ♪今年も赤紫蘇ジュース1年分作り置き♡♪
♪美味しいうえに♡女性の味方♡食前酢として飲むと、美容にダイエットに代謝にいいてす♪人気検索1位ありがとう(^-^)v ura681225 -
キレイなルビー色 ❤ 赤しそジュース♪ キレイなルビー色 ❤ 赤しそジュース♪
家族の健康のために♪お酢を加えた時のキレイなルビー色になる瞬間が好き ❤クエン酸は、疲労の回復や肩こり、筋肉痛・神経疲労の予防、肝臓病の改善などに効果的!「疲れにくい体を作る」らしいですよ(^▽^) なつたくかあさん -
-
農家さんのレシピ☆簡単濃縮赤しそジュース 農家さんのレシピ☆簡単濃縮赤しそジュース
毎年これに決定♡茎ごと作れて初挑戦でも簡単!起きてすぐ飲むと1日調子がいい♪2015/6人気検索1位。C.Pニュース掲載 健康旨研究員おから子 -
-
1年保存可 赤しそジュース☆甘さ控えめ☆ 1年保存可 赤しそジュース☆甘さ控えめ☆
この時期にしか飲めない赤しそジュース!血液さらさら、鼻にも美容にも効果ありです。酢を入れたときの色の変化が楽しいので、ぜひ楽しんで!ちいちいgsxr600
その他のレシピ
- レンジで簡単☆ご飯のお供に・無限人参。
- 厚揚げのヘルシー肉詰め
- 簡単ヘルシー☆豆腐となすの和風グラタン☆
- ❀桃のムースタルト❀
- WECKで 餃子の皮簡単ラザニア
- Buffalo chicken spread
- Chocolate Layer Cake with Strawberry Cream Filling, White Chocolate Ganache Frosting coated with a Chocolate Crumble
- Philly cheesesteak crescent roll
- Brad's Blackened ahi with prawn buttered pasta and sautéed Brussels
- Salt Free Rosemary Garlic Fries