★混ぜて焼くだけ★鶏肉と野菜のレモン焼き

きゅべれい7 @cook_40241430
面倒くさがり屋さんでも
スパイス目分量でも塩加減さえ良ければok!
作っていくうちにスパイスの好みを発見してね!
このレシピの生い立ち
いつも作るものの覚え書きに。
お家で簡単に瓶スパイスで。
我が家は玉ねぎ大好きなので多めのスパイスと塩加減で作っています。
★混ぜて焼くだけ★鶏肉と野菜のレモン焼き
面倒くさがり屋さんでも
スパイス目分量でも塩加減さえ良ければok!
作っていくうちにスパイスの好みを発見してね!
このレシピの生い立ち
いつも作るものの覚え書きに。
お家で簡単に瓶スパイスで。
我が家は玉ねぎ大好きなので多めのスパイスと塩加減で作っています。
作り方
- 1
オーブンは予め200度の予熱をする。
- 2
鶏肉はブツ切りに、野菜はお好みで好きなものを
きのこはマッシュルームやシメジなんでもok。
ボウルに全部いれる。 - 3
レモンは0.5cm〜1cmの好きな厚さに切っておく。
- 4
Aのスパイス、調味料とレモン汁と白ワインを切った材料に入れ揉み混ぜる。
- 5
スパイスの分量は小さじ1から好みで調整すると良いです。
- 6
また、水分が多い野菜を使う場合塩加減を濃いめにしておくと焼いた時に味が薄くなりません。
- 7
塩加減が不安な場合は鶏肉のみに塩、胡椒ワインを振りかけ
10分ほど馴染ませ置いておくのもよいです。 - 8
ボウルで揉み混ぜたものを耐熱容器にうつし、
輪切りにしたレモンをのせ
オーブンへ。 - 9
200度で20分〜25分焼く。
コツ・ポイント
恐れず目分量!ローストガーリックは多めが美味しい!
ハーブミックスならもっと簡単でフリフリ混ぜ混ぜで完了です!
似たレシピ
-
-
レモンとハーブの香り~サーモングリル レモンとハーブの香り~サーモングリル
半身を耐熱皿で焼いてそのままおもてなしに、ホイルで包んでBBQに!ハーブと塩はクレソルでも♡管理栄養士が栄養価計算済 管理栄養士Davis -
鶏もも肉さっぱり焼き 5分kitchen 鶏もも肉さっぱり焼き 5分kitchen
至ってシンプルです!調味料は塩のみ。お好みですが、ナンプラーをかけて食べるだけ~うちの旦那ちゃんは、ポン酢ですbimimk
-
-
-
鶏肉と野菜のコンソメレモンオーブン焼き 鶏肉と野菜のコンソメレモンオーブン焼き
鶏肉は下味つけて冷凍ミールキットにも!あとは野菜と共にヘルシオおまかせ焼きするだけ!さっぱり野菜たっぷりで夏バテにも。 肉球せんせい -
【オーブン】豚バラブロックの塩麹レモン焼 【オーブン】豚バラブロックの塩麹レモン焼
オーブンの魅力、それはブロック肉を美味しく頂ける事でしょう。塩麹とレモンの組み合わせは絶品です。 Fluteninja -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20140327