レンジ簡単♪えのきのポンバタ♪切って3分

まぃかさん @cook_40152876
1品足したい時、夜食、ダイエットに♪
レンジで簡単にえのきが沢山食べられます。
アレンジも色々できそうです(^^)
このレシピの生い立ち
えのきの大袋を買った→明日から家をあける事になり使わないと→夜お腹すいたからとレンジで簡単に調理でできました(笑)
レンジ簡単♪えのきのポンバタ♪切って3分
1品足したい時、夜食、ダイエットに♪
レンジで簡単にえのきが沢山食べられます。
アレンジも色々できそうです(^^)
このレシピの生い立ち
えのきの大袋を買った→明日から家をあける事になり使わないと→夜お腹すいたからとレンジで簡単に調理でできました(笑)
作り方
- 1
えのきを食べやすい長さにカットします。
- 2
レンジOKの皿などに入れてラップかレンジ用の蓋をして加熱します。
- 3
1株、600wで3分くらいです。
しんなりとして火が通ってればOKです。 - 4
熱いうちにポン酢、バターで味付けして完成です。
コツ・ポイント
レンジ加熱は様子をみながら調節してください。
くたくたになってればOKです。
今回は大きい株(2株分くらい)の下の部分だけ使って作りました。
加熱したお皿のまま食べれば洗い物も節約♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単ヘルシー★水菜とえのきのポン酢和え 簡単ヘルシー★水菜とえのきのポン酢和え
水菜とえのき茹でてポン酢で和えるだけ☆簡単!さっぱりしているので沢山食べられます♪あと一品に丁度良いです^^v クックマミーM -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20140410