しょうがない生姜焼き

蜷川新右衛門
蜷川新右衛門 @cook_40096280

ぽん酢ベースでさっぱりと、おろし生姜を付けつけしながら、モリモリ食べてくだされ〜(^o^)

このレシピの生い立ち
小生蜷川は、生姜焼きをつくった際やらかしてしまいました。『生姜を入れ忘れた』(ToT)
で、入れ忘れた生姜を付けつけして食べてみたら、辛みが効いてなかなかの美味しさ。
少しアレンジ加えてレシピにしてみましたぞ。(^^)

しょうがない生姜焼き

ぽん酢ベースでさっぱりと、おろし生姜を付けつけしながら、モリモリ食べてくだされ〜(^o^)

このレシピの生い立ち
小生蜷川は、生姜焼きをつくった際やらかしてしまいました。『生姜を入れ忘れた』(ToT)
で、入れ忘れた生姜を付けつけして食べてみたら、辛みが効いてなかなかの美味しさ。
少しアレンジ加えてレシピにしてみましたぞ。(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 豚ばら肉 200gぐらい
  2. 玉ねぎ 1玉〜1/2玉
  3. 生姜 すきなだけ
  4. ★ぽん酢 大さじ2強
  5. ★酒 大さじ2
  6. ★みりん 大さじ2
  7. ★水あめ 大さじ1
  8. ★濃口醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    ★マークの調味料を全て合わせもみダレをつくる。

  2. 2

    もみダレに肉を入れて、まんべんモミモミする。30分ほどつけこんでおく。

  3. 3

    生姜をたっぷりすっておく。
    (写真は半片ぐらいです)
    玉ねぎを切っておく。

  4. 4

    フライパンを熱し油を入れ、玉ねぎを炒める。
    少ししんなりしたら、もみダレごとお肉を投入する。

  5. 5

    もみダレを煮詰めるように、しっかりと炒める。

  6. 6

    できあがり。
    すっておいた生姜をたっぷりつけてどうぞ(^^)

コツ・ポイント

ぽん酢ベースのもみダレなので、薄めの色です。テカりがでるまでしっかり煮詰めて下さい。
写真は厚めのばら肉ですが、好みの部位を使ってくだされ。
水あめが無ければ砂糖大さじ2杯でもかまいませぬぞ。
分量は結構適当でもできるのが生姜のいいとこです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
蜷川新右衛門
蜷川新右衛門 @cook_40096280
に公開
バツイチ男子(おっちゃん)の自炊生活別れたヨメはんより美味くできるかな?(笑)簡単な料理、作り置きできる料理を中心にアップしてます。盛りつけがへたっぴですまぬでごさる。独身男子諸君! 自炊は楽しいですぞ。VIVA自炊でござるよ\(^o^)/
もっと読む

似たレシピ