ゴーヤの酢の物

えみえみ77
えみえみ77 @cook_40088580

夏にたくさん頂くゴーヤをゴーヤチャンプル以外の食べ方で。
このレシピの生い立ち
テレビで紹介していたのですが、甘酢を作ったりと面倒だったのでポン酢にして簡単にアレンジしてみました。

ゴーヤの酢の物

夏にたくさん頂くゴーヤをゴーヤチャンプル以外の食べ方で。
このレシピの生い立ち
テレビで紹介していたのですが、甘酢を作ったりと面倒だったのでポン酢にして簡単にアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人から3人分
  1. ゴーヤ 1/2本
  2. 梅干し 2こ
  3. 乾燥ワカメ 大さじ2杯
  4. ポン酢 大さじ2杯
  5. かつをぶし 5g

作り方

  1. 1

    ゴーヤは、ワタを取り薄く切る。

  2. 2

    ①を塩(分量外)少々入れた熱湯で茹でる。

  3. 3

    梅干しを包丁でたたき、ポン酢、かつをぶしと混ぜる。

  4. 4

    ワカメを水で戻し、大きければ切る。

  5. 5

    ③に、ゴーヤ、ワカメを入れてあえる。

コツ・ポイント

ありません!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えみえみ77
えみえみ77 @cook_40088580
に公開

似たレシピ