きんぴらごぼう入りつくね

ほうじ茶82 @cook_40277506
味付けの手間を省いた、簡単つくねです(^^)/
このレシピの生い立ち
大量に作ったきんぴらごぼうに食べ飽きたとき思いつきました(^_^;)
きんぴらごぼう入りつくね
味付けの手間を省いた、簡単つくねです(^^)/
このレシピの生い立ち
大量に作ったきんぴらごぼうに食べ飽きたとき思いつきました(^_^;)
作り方
- 1
豆腐を水切りする。
(レンジでも、時間に余裕があればざるに上げて重しでも、やり易い方法でOK!)
- 2
きんぴらごぼうを荒く刻む。
写真くらいでOK(^-^)/
- 3
ボウルに水切りした豆腐、鶏ひき肉、刻んだきんぴら、片栗粉を入れて握るようにしてまぜる。
(あればここで刻みねぎを入れる) - 4
フライパンを弱火にかけごま油を入れて、3のつくねだねをスプーンですくい入れる。
- 5
焦げ目が付いたらひっくり返し、軽くフライパンに押し付けるようにする。
- 6
両面焼けたら火を中火にし、お酒、水を入れて蓋をし、蒸し焼きにして、中まで火を通す。水分が無くなったら出来上がり!
- 7
仕上がりはかなり薄味なので、ぽん酢やからし醤油、ノンオイル青じそドレッシングなどで食べてください(^^)/
コツ・ポイント
買ってきたお惣菜きんぴらでも美味しく出来ます。
薄味で物足りないときは、7のように食べるか、たねをまぜるときに、めんつゆを足すか、蒸し焼きのときに、めんつゆまたはすき焼きのたれを入れて煮絡めるなど、いろいろ試してみてください(^o^)/
似たレシピ
-
-
⭐つくね⭐きんぴらゴボウで簡単⭐美味しい ⭐つくね⭐きんぴらゴボウで簡単⭐美味しい
作りおきや市販のきんぴらごぼうで簡単、美味しい~鶏のつくねの完成。甘辛だれに温泉たまごをからめて♪ yhime2001 -
きんぴらごぼうの残りでごぼうつくね棒★ きんぴらごぼうの残りでごぼうつくね棒★
きんぴらごぼうの残りレシピ第②弾★今回は子どもにも食べやすいつくねにしてみました♪お弁当おかずにも合います(^^♪ abumix -
-
きんぴらごぼうをリメイク☆豚つくね きんぴらごぼうをリメイク☆豚つくね
2023.9.23『豚つくね』人気1位になりました!2017.12.16話題レシピ入りしました!ありがとうございます。 けいチャソ -
リメイク料理☆きんぴらごぼうつくね リメイク料理☆きんぴらごぼうつくね
ごぼうのきんぴらをたくさん作って1回目は普通に、2回目はつくねにして☆下味がしっかりついているのでそのままでOK!お弁当にも最適です(^^) アロエミント -
簡単リメイク✳︎きんぴらごぼうdeつくね 簡単リメイク✳︎きんぴらごぼうdeつくね
きんぴらごぼうは味がしっかりと付いているので、つくねは調味料入らず!!美味しく食物繊維が摂取できます♡お子様にもオススメ よっち -
残り物革命!きんぴらごぼう de つくね 残り物革命!きんぴらごぼう de つくね
たくさん作って余りがちなきんぴらごぼうをリメイク!食べごたえのあるつくねになったよ。【栄養価】(1人分)エネルギー356kcal、たんぱく質20.1g、脂質22.3g、食塩相当量1.0g 市原市オッサくん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20141049