関西風 粕汁

by心愛 @cook_40085104
【話題入りレシピ】関西の粕汁は白味噌と薄口醤油を使います。鮭を使う場合もありますが実家では鰤を使っていたので。
このレシピの生い立ち
主人が粕汁を飲んだことがないと言っていたので作りました。関西と他の地域では作り方が違うそうなので、レシピ名にあえて『関西風』と入れました。
2020.12/28
話題入り、ありがとうございます♪
関西風 粕汁
【話題入りレシピ】関西の粕汁は白味噌と薄口醤油を使います。鮭を使う場合もありますが実家では鰤を使っていたので。
このレシピの生い立ち
主人が粕汁を飲んだことがないと言っていたので作りました。関西と他の地域では作り方が違うそうなので、レシピ名にあえて『関西風』と入れました。
2020.12/28
話題入り、ありがとうございます♪
作り方
- 1
大根・人参・・・皮を剥いてイチョウ切り。
ちくわ・・・タテ半分に切って3mm厚に切る。 - 2
魚・・・1切れを3等分~4等分に切り、霜降りする。
板コン・・・厚みを半分にして細切り。 - 3
ボウルにちぎった酒粕・味噌・醤油・お湯300ccを入れて混ぜて酒粕を溶かす。
- 4
鍋に刻みコンニャクを入れて乾煎りする。
- 5
静かになったら出汁・人参・大根・竹輪・鰤を入れて中火で煮込む。
- 6
沸騰したら弱めの中火で15分煮込み、溶かした酒粕を加えて一煮立ちしたら完成。
- 7
白味噌が無い場合、『信州(合わせ)味噌30g+味醂おおさじ1杯』で代用可能です。
- 8
2021.12
鰤を加える工程が抜けていたのに気が作ました。
鰤は工程5で加えます。
コツ・ポイント
・おでんに入れる焼き竹輪を使った方がお出汁が出るのでオススメしますが、手元に無い場合は(4本入りの)竹輪2本で代用ください。
・色が付きますが、『薄口=濃口醤油+塩』で代用可能です。
・一晩馴染ませた方がより美味しくなります。
似たレシピ
-
大根おろしのみぞれ粕汁 大根おろしのみぞれ粕汁
・フードチョッパーで簡単!大根おろしと酒粕でつくる粕汁です。病中病後の方にもおすすめ。・酒粕のレジスタントプロテイン効果で美肌、ダイエット、整腸効果あり!・白味噌を使うことがポイントです。粕汁には塩味の強い味噌を使うより白味噌です!粕汁が苦手の方でも絶対!美味しくいただけますよ。 Grace -
-
酒粕が苦手でもOK♡我が家の粕汁♡ 酒粕が苦手でもOK♡我が家の粕汁♡
♡2017"2.20話題入り♡有難う!酒粕の風味が優しい味付け♡鮭でも豚肉でもお好きなほうでどうぞ♪両方入れもありです♡ カレンガール -
-
-
酒粕で生臭くない鮭粕汁◆ダイエットに!? 酒粕で生臭くない鮭粕汁◆ダイエットに!?
鮭の塩味が食欲をそそります☆酒粕には身体を暖める効果があるので風邪予防にもぴったり♪根菜たっぷりで野菜不足も解消?! ☆りっか★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20141914