ラグーソース 野菜たっぷりミートソース

R・Kramer @cook_40095147
野菜タップリのミートソース。ベシャメルソースがあればラザーニャにも使える!
このレシピの生い立ち
ラグーソースは大量に作って冷蔵冷凍すれば便利なので。野菜も美味しいし。挽肉は牛100%でも合挽きでもなんでもOK
ラグーソース 野菜たっぷりミートソース
野菜タップリのミートソース。ベシャメルソースがあればラザーニャにも使える!
このレシピの生い立ち
ラグーソースは大量に作って冷蔵冷凍すれば便利なので。野菜も美味しいし。挽肉は牛100%でも合挽きでもなんでもOK
作り方
- 1
ニンジン 玉葱は皮を剥いてから微塵切り。
セロリも微塵切りに。フードプロセッサーを使うと簡単に細くなるので楽です。 - 2
フライパンにオリーブ油を引き強火にかけ、野菜を全て投入。
- 3
あまり混ぜない触らない。野菜から出る水分とオリーブ油を野菜と絡める程度に混ぜます。炒める ではなく、焼く 感じて。
- 4
焦げ目が付いてきたら肉投入。これも焦げ目をつけ焼く感じて。焦げ目が付いてきたら上下返す感じで混ぜる。
- 5
酒を投入。強火にして一気沸騰させ軽く混ぜつつ水分飛ばします。この時もあまり触らないように。ときどき鍋を揺らす程度。
- 6
ホールトマト投入。缶に残ったのが勿体無いと水を缶に入れるくらいならさっきのお酒の1/3で。
- 7
混ぜ 沸騰したら、軽くボコボコいう位の火加減で40分から1時間煮込む。焦げ付かない程度に。
- 8
水分が減り具がしっかりと見えたら、ここで塩胡椒で味付け。もっと煮込んでも美味しいし、一晩寝かせるともっと美味しい。
コツ・ポイント
ニンジンと玉ねぎの量を1/3に減らしても 肉を1.5kgに増やしても作り方は同じです。炒めるのではなく 焼く。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20142743