アレルギー対応★米粉お好み焼き

rie0x0 @cook_40128829
米粉で山芋なしでもモチモチのお好み焼き★小麦アレルギーでも食べられます♪
このレシピの生い立ち
アレルギー持ちの子どもも、家族みんなで同じものを食べたくて。
アレルギー対応★米粉お好み焼き
米粉で山芋なしでもモチモチのお好み焼き★小麦アレルギーでも食べられます♪
このレシピの生い立ち
アレルギー持ちの子どもも、家族みんなで同じものを食べたくて。
作り方
- 1
大きめのボールに米粉を計量して入れる。
- 2
キャベツ、人参、生姜はみじん切り、葱は小口切りにする。
★の材料を①のボールに入れる。 - 3
米粉がまんべんなくつくように混ぜる。
※水を入れる前に混ぜる事で、野菜と粉がしっかり混ざります。 - 4
水を入れて再度よく混ぜる。
- 5
熱したフライパンに油を入れ、豚肉を3枚ほどひく。
その上にボールの中身をのせて、形を整える。 - 6
ふたをして、弱火から中火で焼く。フライパンに近い所の米粉が半透明になってきたらひっくり返す。
再度ふたをして焼く。 - 7
米粉の粉っぽさがなくなったら焼き上がり。
お好みでマヨネーズやソースをかけて完成です。
コツ・ポイント
野菜は残り物で。子ども用は生姜抜きがいいと思います。かつお節は多めの方がおいしく感じます。
肉、生姜抜きで、離乳食にも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
米粉で!もっちりお好み焼き★アレ対応 米粉で!もっちりお好み焼き★アレ対応
ノンオイル・ノンエッグでおいしいお好み焼きができました!材料もシンプル、作り方もシンプル。アレルギーもちの息子も大好きなお好み焼きレシピです!卵をいれなくても山芋でふんわりします♪写真のものは山芋は入っていません。 mioママ -
離乳食後期~米粉と白菜のお好み焼き風 離乳食後期~米粉と白菜のお好み焼き風
⭐話題入り感謝⭐アレルギーっ子も安心♪卵乳小麦大豆不使用のお好み焼き♪米粉でもちもち♪朝からもりもり食べてくれます♪ りょーーーこ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20143032