ゴーヤと鯖水煮缶のマヨ和えサラダ♪

れお。
れお。 @cook_40101029

夏にグリーンカーテンで出来た大量のゴーヤー、有りませんか?鯖缶と一緒に食べて夏バテ予防しちゃいましょう!(〃艸〃)ムフッ
このレシピの生い立ち
元々は我が家の手抜き料理、新玉ねぎと鯖の水煮缶のマヨサラダが原点。
ある年に大量のゴーヤスライスをそのマヨサラダに入れたら、最終的にこんな感じになりました。
鯖水煮缶を倦厭して使ったことのない人が、これでハマる事多し・・中毒性ありかも?

ゴーヤと鯖水煮缶のマヨ和えサラダ♪

夏にグリーンカーテンで出来た大量のゴーヤー、有りませんか?鯖缶と一緒に食べて夏バテ予防しちゃいましょう!(〃艸〃)ムフッ
このレシピの生い立ち
元々は我が家の手抜き料理、新玉ねぎと鯖の水煮缶のマヨサラダが原点。
ある年に大量のゴーヤスライスをそのマヨサラダに入れたら、最終的にこんな感じになりました。
鯖水煮缶を倦厭して使ったことのない人が、これでハマる事多し・・中毒性ありかも?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤー(スライス 1本
  2. 玉ねぎ(スライス) 中1個
  3. 鯖水煮缶 1缶
  4. マヨネーズ 大さじ3~4
  5. あらびき黒胡椒 適宜
  6. 塩(塩もみ用) 小さじ2
  7. 塩(味付け用) 少々

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切って綿を取り、スライスします。1本分・・結構強敵です。
    ^^;

  2. 2

    更に玉ねぎを縦半分に切ってスライスを作ります。
    手が攣らない様に気をつけて♪

  3. 3

    スライスしたゴーヤと玉ねぎを一緒に合わせて、塩揉みします。結構、水分出てきますよ~。

  4. 4

    塩もみして全体がしんなりとしたら、塩を落とします。塩を落としたらギューッと絞りましょう。

  5. 5

    サヴぁ水煮缶は・・水は使わないので勿体ないけど捨てちゃいます。骨はそのままでOKっ!カルシウム、カルシウム~♪

  6. 6

    おもむろにゴーヤと鯖水煮缶をボウルなど和える余裕のあるものへinします。

  7. 7

    隅っこの方で鯖を砕いてしまいましょう。砕く大きさはお好みで大丈夫です♪我が家は鯖の存在が分かるくらいに砕きます。

  8. 8

    マヨネーズ、粗びき黒こしょう(お好み量)、塩を少々振り入れてよく和えます。

  9. 9

    和えた状態です。
    う~ん、何だかとっても見た目がグロいですね。
    (*`艸´)ウシシシ

  10. 10

    少し置いて味をなじませてから頂きましょう♪

コツ・ポイント

・ゴーヤの苦みが苦手な方は、塩水にさらすなど先に下ごしらえを♪

・ツナ缶でも作ることは可能ですが、マヨで和えるとツナの存在があまり感じられなくなります。
我が家のおススメは断然に鯖水煮缶です。
 
・お好みでゴマをトッピングしても♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
れお。
れお。 @cook_40101029
に公開
外見に反して、とても間抜けでおボケな主婦です♪馬鹿の薬はないけれど、間抜けとボケの薬が有ったら欲しいなぁ~。
もっと読む

似たレシピ