作り方
- 1
卵に紅生姜と白だしを加えて混ぜて厚焼き玉子を焼きます
- 2
形を落ち着かせる為に巻きすで巻いて輪ゴムでとめる
冷ましている間に他のおかずを作りましょう! - 3
お弁当箱に合わせてカットして出来上がり
コツ・ポイント
白だしは、適当にドボッと入れるとしょっぱいので
控えめに!
巻きすで巻かなくて良いのですが安定します。
ちなみに我が家のものは手巻き用のもので小さくて便利です。ざるそば用のも使えますよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お弁当に*母から伝わる甘い厚焼き卵 お弁当に*母から伝わる甘い厚焼き卵
母から伝わる卵焼きに白だしを入れて作ってみました。だし汁を入れた出し巻き卵も好きですが、甘めの卵焼きはホッとします。 ゆうゆう0310
その他のレシピ
- レンジで簡単☆ご飯のお供に・無限人参。
- 厚揚げのヘルシー肉詰め
- 簡単ヘルシー☆豆腐となすの和風グラタン☆
- ❀桃のムースタルト❀
- WECKで 餃子の皮簡単ラザニア
- Buffalo chicken spread
- Chocolate Layer Cake with Strawberry Cream Filling, White Chocolate Ganache Frosting coated with a Chocolate Crumble
- Philly cheesesteak crescent roll
- Brad's Blackened ahi with prawn buttered pasta and sautéed Brussels
- Salt Free Rosemary Garlic Fries
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20143777