簡単ヘルシー!蒸し焼きししゃもの南蛮漬け

そるるなさんちの台所 @cook_40140862
揚げずにじんわり蒸し焼きするだけで、骨まで柔らかい美味しいヘルシーな南蛮漬けになります♪
タレは味ぽんで簡単!
このレシピの生い立ち
蒸し焼きしたししゃもがあまりに柔らかったので、作ってみました♪
簡単ヘルシー!蒸し焼きししゃもの南蛮漬け
揚げずにじんわり蒸し焼きするだけで、骨まで柔らかい美味しいヘルシーな南蛮漬けになります♪
タレは味ぽんで簡単!
このレシピの生い立ち
蒸し焼きしたししゃもがあまりに柔らかったので、作ってみました♪
作り方
- 1
野菜をスライス、もしくは千切りにします。
味ぽん、砂糖、鷹の爪を混ぜ合わせておきます。
- 2
フライパンを弱火で温めて、1の野菜を入れて焦げ付かないようにしんなりするまで炒めます。
- 3
野菜がしんなりしたら、素早く1のタレに入れて混ぜ合わせておきます。
- 4
綺麗にしたフライパンを弱火で温めて、ししゃもを並べて蓋を閉めほんのり焦げ目が付くまで蒸し焼きします。
時間は2~3分
- 5
焼き目が付いたら引っくり返して、更に2~3分蒸し焼きします。
※ 頭のお好みで取って下さい。
- 6
ししゃもが焼き上がったら、タレに入れて上から野菜を被せて、粗熱が取れたら冷蔵庫に入れて2時間以上おきます。
- 7
あとは食卓に出して食べるだけです♪
お好みでゴマ油を垂らしても美味しいかも!
お試しください♪
コツ・ポイント
とにかく、ししゃもはじんわり弱火で蒸し焼きにすること!
そうすることで揚げなくても、骨まで柔らかくなります!
野菜は炒めることで甘味と旨味が出ます。
焦げない様に注意です!
鷹の爪はお好みで辛味を調節してください♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ししゃもの南蛮漬け★オリーブオイル入り ししゃもの南蛮漬け★オリーブオイル入り
ししゃもは揚げずにグリルで焼いて漬け込みました。揚げない代わりコクを出す為にオリーブオイルを南蛮酢のタレに加えてみました なおねえ☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20143822