おせちに!冷凍保存!ごぼうの肉巻き

famichik
famichik @cook_40113296

ストック飯にはもってこいの、量が選べるおかずです✨
我が家では鉄板おかず^_^
このレシピの生い立ち
我が家の御節に必ず入っているごぼうの肉巻き。
御節の時も冷凍して元旦から3日まで美味しく頂いています。

おせちに!冷凍保存!ごぼうの肉巻き

ストック飯にはもってこいの、量が選べるおかずです✨
我が家では鉄板おかず^_^
このレシピの生い立ち
我が家の御節に必ず入っているごぼうの肉巻き。
御節の時も冷凍して元旦から3日まで美味しく頂いています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ストック分^_^
  1. ごぼう 2袋
  2. 牛肉(すき焼き用) 300-400グラム
  3. 少々
  4. A.醤油(濃口・薄口ブレンド) 適量
  5. A.お水 ごぼう浸かる位
  6. A.みりん 少々
  7. A.お酒 少々
  8. A.お砂糖(黒糖) 小さじ1

作り方

  1. 1

    ごぼうを洗います。
    100均のイボイボ手袋だと簡単です✨
    ※土がすごいので我が家はまな板に新聞紙敷きます

  2. 2

    イボイボ手袋は上の赤いやつです^_^

  3. 3

    ごぼうを1/4カットします。

  4. 4

    お湯に酢を少々入れて煮込みます。
    ※硬さはお好みで

  5. 5

    お肉で巻くので少し冷まします

  6. 6

    お肉で巻き巻きします。
    大体4-5本束にしますがその時の太さで変えます。

  7. 7

    フライパンにオリーブオイル(牛脂)を馴染ませ360°焼きます。焼き目が着いたら、Aを入れて煮込みます。

  8. 8

    出来上がったら、トレイに入れて冷ましながらじっくりお出汁を染み込ませます。

  9. 9

    冷めたらいつものジップロック^_^
    食べる本数で入れるか、少し離して冷凍すると食べる量が折れやすいです。

  10. 10

    ポイント!慣れない方は太めに束ねると安定して巻きやすくなります。

コツ・ポイント

なんしか巻けば形になります(笑)焼く時はあまりいじらなければ、ほどける事はないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
famichik
famichik @cook_40113296
に公開
うちバル✨#酒の肴と#冷凍保存と#楽ちんで美味しいが一番✨40越えると食生活が気になり始めました^_^
もっと読む

似たレシピ