簡単!アサリの貝汁
アサリ以外に使う調味料は塩だけ!
貝の旨味がたっぷり詰まったお汁です
このレシピの生い立ち
春に美味しいアサリを無駄なくいただきたくて作りました!
作り方
- 1
砂抜きしたアサリをこすりあわせるようによく洗う。
- 2
鍋に水とアサリを入れ、熱する。
- 3
アサリが口を開けたら、おつゆの味をみて塩加減をする。
- 4
お椀についでできあがり。
コツ・ポイント
ポイントは、砂抜きです。
3%の塩水に、なるべく重ならないようにヒタヒタに漬け、暗い静かなところで、4時間ほど置いておきます。また、一度吐いた砂を他の貝が吸い込まないように工夫すると早く砂抜きができます。
似たレシピ
-
-
-
-
超簡単☆あさりの旨味クラムチャウダーピザ 超簡単☆あさりの旨味クラムチャウダーピザ
あさりの旨味がたっぷり詰まったホワイトソースのクラムチャウダーピザ♫じゃがいもも入った珍しいピザですよ〜♪♪♪ あけぼしたびと -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20144403