カステラロール

★よっちゃん06★
★よっちゃん06★ @cook_40102937

はちみつを入れるとカステラみたい☆彡
このレシピの生い立ち
卵白を残して他の料理に使えばよいのですが、、、結構使い忘れたりもするので同量で作ってみました。コクをプラスするために入れたはちみつ☆彡カステラみたいで美味しい(^^♪

カステラロール

はちみつを入れるとカステラみたい☆彡
このレシピの生い立ち
卵白を残して他の料理に使えばよいのですが、、、結構使い忘れたりもするので同量で作ってみました。コクをプラスするために入れたはちみつ☆彡カステラみたいで美味しい(^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

34cm×24cmの天板
  1. メレンゲ(大きいボウルへ)
  2. 卵白 4個
  3. グラニュー糖 60g
  4. 中くらいのボウルへ
  5. 卵黄 4個
  6. はちみつ 40g
  7. 薄力粉(ふるう) 55g
  8. 牛乳 25g
  9. クリームシャンティイ
  10. 生クリーム 100g
  11. 無塩バター 12g
  12. 砂糖 10g

作り方

  1. 1

    無塩バターを溶かし砂糖を加え混ぜます。少し冷ましてからホイップクリームを加えツノが立つまで泡立てます。

  2. 2

    卵白とグラニュー糖を泡立てます。泡だて器から垂らして形が残るくらいに立てます。

  3. 3

    卵黄とはちみつを合わせて泡だて器で泡立て2に近い位までしっかり泡立てます。

  4. 4

    3を2に入れザックリと混ぜたら薄力粉を加え下から切るように混ぜ合わせます。

  5. 5

    4にヘラを使って牛乳を全体に流し入れ合わせます。

  6. 6

    天板の下に新聞紙など紙を1枚敷いてからクッキングシートを乗せ4を流し入れます。底を手で叩き空気を抜きます。

  7. 7

    180度に温めたオーブンで15分焼いたら取り出してシートを外し乾かないように粗熱を取ります。

  8. 8

    7に1を塗り巻いて30分ほど休ませたら完成です。

コツ・ポイント

本来卵黄のほうが多く使うロールケーキの生地ですがはちみつを加えてコクを出してみました。するとカステラみたい( ´艸`)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★よっちゃん06★
★よっちゃん06★ @cook_40102937
に公開
2004年にホームベーカリーを買いパン作りを始めたことがきっかけでラーメンやうどんなど作ったり、味噌や梅酒を作るなど手料理の楽しみが広がりました。これからもたくさんの料理を作って元気に過ごしたいと思います。
もっと読む

似たレシピ