メープルシロップ風味のグラノーラ

sophia_kam @cook_40132045
歯応えが楽しい、メープル風味のグラノーラです。牛乳、ヨーグルト、何にでも合いますが、そのままポリポリとが1番お勧め。
このレシピの生い立ち
グラノーラを沢山作って、心ゆくまでポリポリとかじりたかったので。
メープルシロップ風味のグラノーラ
歯応えが楽しい、メープル風味のグラノーラです。牛乳、ヨーグルト、何にでも合いますが、そのままポリポリとが1番お勧め。
このレシピの生い立ち
グラノーラを沢山作って、心ゆくまでポリポリとかじりたかったので。
作り方
- 1
ナッツ類をフライパンで乾煎りして、ボウルに移す。
- 2
オーブンを160度で余熱開始。
- 3
1のフライパンでオートミールを乾煎りする。オートミールは粉砕されたクイックオーツより大きめのロールドオーツの方がオススメ
- 4
3のフライパンに1のナッツを戻し、メープルシロップをかけ回し、軽く火を入れる。
- 5
4にココナッツオイルとアーモンドミールをざっくりと混ぜます。
- 6
5をオーブンシートに広げて、オーブンで加熱開始!合計30分〜40分加熱しますが、10分ごとにかき混ぜます。
- 7
残り10分となったら、ドライフルーツを混ぜてオーブンに戻し、グラノーラの完成です。
コツ・ポイント
ナッツもドライフルーツもお好きなものを。私はアーモンド、くるみ少々にかぼちゃのタネやヒマワリのタネなどがブレンドされたトレイルミックスを使用。カカオニブもお気に入りです。ドライフルーツはレーズン中心であとは杏子やゴジベリーなど。
似たレシピ
-
-
-
-
-
毎日食べても飽きない手作りグラノーラ 毎日食べても飽きない手作りグラノーラ
慌ただしい朝食は栄養満点のグラノーラが1番。自分で作れば材料把握でき安心です。計量もざっくりでいいので楽ちんです。 hiroka1 -
簡単!手作りグラノーラ!グルテンフリー! 簡単!手作りグラノーラ!グルテンフリー!
アイスやヨーグルトにトッピングしたり、MILKをかけてどうぞ!!美容、健康に手作りグラノーラはいかがですか?ぐるめねこ
-
-
オートミールグラノーラ@フライパン オートミールグラノーラ@フライパン
覚書です。ココナッツオイルが溶ける時の香りがたまりません!自家製グラノーラは市販よりもヘルシーに美味しく作れます。 おまめ123
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20144460