ピーチカスタードタルト

二児のママ0621
二児のママ0621 @cook_40228869

冷やして食べると
めちゃくちゃ美味しいです!
このレシピの生い立ち
タルトを作ってみたくて。

ピーチカスタードタルト

冷やして食べると
めちゃくちゃ美味しいです!
このレシピの生い立ち
タルトを作ってみたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18センチ タルト型
  1. タルト生地の作り方
  2. バタービスケット 15枚
  3. バター 70g
  4. 牛乳 生地がまとまらなければ
  5. カスタードの作り方
  6. 薄力粉 大さじ3
  7. 砂糖 大さじ3
  8. 1個
  9. 牛乳 150cc
  10. ニラエッセンス 少々
  11. 桃ジャムの作り方
  12. 3個
  13. 砂糖 100〜120
  14. レモン 適量

作り方

  1. 1

    桃ジャムの作り方。

    桃の皮を剥いて、5センチくらいの
    大きさに切る。

  2. 2

    厚手の鍋に桃、砂糖、レモン汁を
    入れて混ぜる。

  3. 3

    ぐつぐつ時々混ぜながら煮る。
    水気が無くなるまで煮たら完成。〔約45分〕
    最後にもう一度レモン汁を入れる。

  4. 4

    生地の作り方

    バタービスケットを
    ジップロックかボールに入れて
    砕く。粉々に。
    バターを500wで30〜40秒チンする

  5. 5

    チンしたバターを
    砕いたビスケットに混ぜる
    まとまりがなければ牛乳を入れて
    まとめる。

  6. 6

    タルト型にクッキングシートを敷いて
    そこに生地を入れて
    180度のオーブンで10〜20分焼く。
    焼けたら冷ましておく。

  7. 7

    カスタードの作り方

    薄力粉と砂糖をダマがなくなるまで
    混ぜておく。

  8. 8

    牛乳と卵を混ぜる。

  9. 9

    混ぜた牛乳と卵を薄力粉と砂糖に
    混ぜる。
    混ぜながら牛乳をちょっとずつ入れる。
    ダマがなくなればok!

  10. 10

    ラップはしないで
    500wで2分チン。

  11. 11

    素早く混ぜて
    もう一度レンジで2分。

    バニラエッセンスをかけて
    出来上がり

  12. 12

    タルト生地にカスタードを入れて、
    180度のオーブンで15分〜20分焼く。

  13. 13

    粗熱を取って
    桃ジャムをのせたら
    出来上がり。

コツ・ポイント

桃ジャムは1日前から作った方が楽です!(`•ω•′)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
二児のママ0621
二児のママ0621 @cook_40228869
に公開
シングルマザー。二児の母です。
もっと読む

似たレシピ