トルティーヤで台湾蛋餅を作りました。

S.Kirin
S.Kirin @cook_40054118

自分でアレンジしてみました。
このレシピの生い立ち
日本のスーパーで買える食材で作ってみました。

トルティーヤで台湾蛋餅を作りました。

自分でアレンジしてみました。
このレシピの生い立ち
日本のスーパーで買える食材で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. トルティーヤ(小) 4枚
  2. 小ねぎ 40g
  3. 4つ
  4. オリーブオイル 大さじ2
  5. 小さじ1

作り方

  1. 1

    小ねぎをみじん切りにする。卵とトルティーヤは冷蔵庫から出し、室温に戻す。

  2. 2

    お茶碗に卵を入れて、小ねぎを入れて、塩を振って、よくかき混ぜる。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを入れて、ねぎ卵焼きを焼く。お好みでとろけるチーズも入れて焼く。

  4. 4

    ねぎ卵焼きにトルティーヤをかぶせて、ひっくり返して、さらに焼く。

  5. 5

    両面焼いて、そろそろお皿に移す。

  6. 6

    食べやすい大きさにカットしてもいいし、そのまま手掴みで食べるのもいいです。出来上がり。

コツ・ポイント

お好みでベーコンやスイートコーンやハムを入れると、いろんなアレンジが出来ます。2歳10ヶ月の双子に作ったので、カットしないまま、手掴みで食べてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
S.Kirin
S.Kirin @cook_40054118
に公開
4人家族です。男の子と女の子の双子ちゃんを育ています。これからは家族にいろんな美味しい料理を作ってあげたいです。
もっと読む

似たレシピ