【旭×椙】牛肉と自然薯の炒めもの

女子大生の旭ごはん @cook_40276759
自然薯の少しねばりのあるシャキシャキ感と、柔らかいお肉の相性が抜群。ご飯もすすみます!自然薯は長芋で変更OKです★
このレシピの生い立ち
豊田市旭地区でとれる食材を使って、椙山女学園大学の学生さんがレシピを考案してくれました!
旭と若い感性が出会ったコラボレシピです♪
本家の旭レシピはコチラをCHECK↓
https://cookpad.wasmer.app/kitchen/10170739
【旭×椙】牛肉と自然薯の炒めもの
自然薯の少しねばりのあるシャキシャキ感と、柔らかいお肉の相性が抜群。ご飯もすすみます!自然薯は長芋で変更OKです★
このレシピの生い立ち
豊田市旭地区でとれる食材を使って、椙山女学園大学の学生さんがレシピを考案してくれました!
旭と若い感性が出会ったコラボレシピです♪
本家の旭レシピはコチラをCHECK↓
https://cookpad.wasmer.app/kitchen/10170739
作り方
- 1
牛肉は食べやすい大きさに切り、塩・コショウ各少々を揉み込みます。
- 2
自然薯は3cm長さの拍子木切り、にんにくは薄切りにします。
- 3
フライパンにオリーブ油とニンニクを入れて中火にかけ、色づいて香りが立ってきたらニンニクを取り出します。
- 4
牛肉を入れて強火で炒め、肉の色が変わったら自然薯を加えて炒め合わせます。
- 5
酒をふってさらに混ぜ、ふたをして弱火にし、2分ほど蒸します。
- 6
ふたをとって火を強め、醤油とバターを加えてひとまぜします。
- 7
器に盛り、(3)のニンニクを散らし、クレソンの葉先を摘んでのせます。
コツ・ポイント
自然薯は、旭が誇る特産品のひとつです!毎年秋には自然薯祭りも開催されるんですよ。
でも普段はなかなか手に入らないと思うので、長芋で代替OKです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20144789