さつま芋と鶏肉のごまミルクシチュー

えりかともはるまま @cook_40120638
寒い夜は体を温めてくれるシチューが定番ですよね。
いつもの材料から目線を変えてさつま芋とゴマだれでコクのある味はいかが?
このレシピの生い立ち
3分クッキング大好きおかず365日の献立という家宝ともいうべき本があり、いつもと違うこだわりのある一品という感じて温かいメニュー中から私自身のオリジナルな組み合わせもまじえて作りました。
さつま芋と鶏肉のごまミルクシチュー
寒い夜は体を温めてくれるシチューが定番ですよね。
いつもの材料から目線を変えてさつま芋とゴマだれでコクのある味はいかが?
このレシピの生い立ち
3分クッキング大好きおかず365日の献立という家宝ともいうべき本があり、いつもと違うこだわりのある一品という感じて温かいメニュー中から私自身のオリジナルな組み合わせもまじえて作りました。
作り方
- 1
鶏むね肉は小さい一口大に切り、塩、こしょうをもみこみます。玉ねぎはくし形に切り、にんじんは一口大に切ります。
- 2
さつま芋はよく洗い、芽や根っこは取り除き7ミリくらいのいちょう切りにします。
- 3
大きめの鍋に油大さじ1を熱して鶏肉を炒め、玉ねぎも加えて炒めます。しんなりしたら水4カップ、コンソメ2個を入れます。
- 4
スープが煮立ったらにんじんを加え中火で5〜10分、にんじんがほぼ柔らかくなるまで煮てさつま芋を加え柔らかくなるまで煮る。
- 5
柔らかくしたバターと小麦粉を練り合わせブールマニエを作り、少しずつ汁の部分に入れて溶かし温めた牛乳を加え弱火で煮込みます
- 6
全体に味がなじんだらねりごまかしゃぶしゃぶのごまダレを加え一煮立ちしたら味を見て塩、こしょうで味を整えます。
コツ・ポイント
牛乳もごまも塩味が強く出るので塩は控えめにするとさつま芋の甘みが引き立ちます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20144946