お椀で作る♡お味噌汁

えくすぺ
えくすぺ @cook_40093615

家族そろってのご飯でないときに是非♪1つずつ作っているので余る心配もなし!
このレシピの生い立ち
食べる時間がまちまちなので、沸かす手間を省くために、1つずつ作ってみました。

お椀で作る♡お味噌汁

家族そろってのご飯でないときに是非♪1つずつ作っているので余る心配もなし!
このレシピの生い立ち
食べる時間がまちまちなので、沸かす手間を省くために、1つずつ作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 乾燥わかめ ひとつまみ
  2. 長ネギ みじん切りを適量
  3. 味噌 8g
  4. 本だし(粉末だし) 1g
  5. お湯 150ml

作り方

  1. 1

    お椀に材料を入れる。
    沸かしたお湯を入れ、混ぜて味噌を溶かしたら出来上がり♪

  2. 2

    すぐに食べないときは、材料を入れて、ラップをして冷蔵庫に入れておきましょう。食べたいときにお湯を入れるだけ(*^^*)

コツ・ポイント

味噌8g=小さじ山盛り1杯くらいかな?
もし味が濃ければ、お湯を追加してくださいね!
乾燥わかめとみじん切りのネギなので火にかける必要なし♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えくすぺ
えくすぺ @cook_40093615
に公開

似たレシピ