毎年作ってます!ツヤツヤ黒豆レシピ♡

ヒロ♡kitchen
ヒロ♡kitchen @cook_40095627

毎年お世話に黒豆作ってます♡弱火で煮ていくだけなので簡単です♡食べきれなかった黒豆はスイーツにアレンジできます♡
このレシピの生い立ち
本を見たり母に聞いたりして作りました♡

毎年作ってます!ツヤツヤ黒豆レシピ♡

毎年お世話に黒豆作ってます♡弱火で煮ていくだけなので簡単です♡食べきれなかった黒豆はスイーツにアレンジできます♡
このレシピの生い立ち
本を見たり母に聞いたりして作りました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 黒豆 100g
  2. 適量
  3. 重曹 少々
  4. 砂糖 大さじ1
  5. ★砂糖 80〜100g
  6. ★醤油 小さじ2

作り方

  1. 1

    黒豆はよく洗って重曹を入れたボウルにつけて一晩置く。

  2. 2

    漬けてた水を捨て(豆の濃い味が好きならそのままで)鍋にたっぷりの水、砂糖大さじ1入れ弱火で10分くらい煮る。

  3. 3

    アクやヌルヌルが浮かんできたら取り除いて、水100ccを加えてまた弱火で煮る。アクは浮いてくるたびに取り除く。

  4. 4

    豆が柔らかくなるまで差し水をして弱火で煮てアクを取る事を繰り返す。柔らかくなったら★を加えて10分くらい煮る。

  5. 5

    煮汁に使ったまま一晩寝かせて味を馴染ませて出来上がり♡

コツ・ポイント

どの工程でも黒豆を煮汁から出さないことでシワのないツヤツヤの黒豆ができます。味はお好みで砂糖を調整してください♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヒロ♡kitchen
ヒロ♡kitchen @cook_40095627
に公開
食の大切さを知ってお料理をはじめました☆食生活アドバイザー、看護師しています☆作る事も食べる事も大好きでお料理の幅が広がり毎日新たな発見です♡たくさんのヘルシーで美味しいお料理を作っていきたいです♡
もっと読む

似たレシピ