豆腐と鯖缶の野菜たっぷりドライカレー

ライムlove
ライムlove @cook_40095390

栄養満点家族に好評、臭みもなく美味しく召し上がっていただけます!
このレシピの生い立ち
テレビで動脈硬化に良いレシピが公開していたので、自分流にアレンジしました

豆腐と鯖缶の野菜たっぷりドライカレー

栄養満点家族に好評、臭みもなく美味しく召し上がっていただけます!
このレシピの生い立ち
テレビで動脈硬化に良いレシピが公開していたので、自分流にアレンジしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豆腐 一丁
  2. ればプロテイン 大さじ1〜
  3. 水煮の鯖缶 2缶
  4. 玉ねぎ 一個
  5. 人参 一本
  6. しめじ 1パック
  7. なす 2本
  8. トマトまたは、水煮缶 1缶
  9. にんにく 2かけ
  10. 生姜 1かけ
  11. 調味料
  12. ●ウスターソース 大さじ3
  13. ●ケチャップ 大さじ3
  14. プルーンキス 大さじ3
  15. ●コンソメ 一個
  16. ●カレー粉 大さじ3
  17. 醤油 小さじ2
  18. 片栗粉 大さじ1
  19. お好みで蜂蜜大さじ半分位入れても!

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、人参、なす、しめじは、粗みじん切りする。にんにく、生姜はすりおろす。鍋に油を熱し、野菜を良く炒める。

  2. 2

    1に、鯖缶を汁ごと、にんにく、生姜、●の調味料を入れ蓋をして弱火で野菜が柔らかくなって、水分が少なくなるまで煮詰める。

  3. 3

    2に、ほぐした豆腐を加え煮て、最後に片栗粉でとろみをつけ、醤油を最後に加えて混ぜて出来上がり

  4. 4

    プロテインがある場合は、豆腐に加えて良く混ぜてください。トマトを入れなくても美味しいです

コツ・ポイント

水は加えず鯖の汁だけで煮ます。途中水分が少ない場合は少し水を加えて下さいね。
トマトを入れると、さっぱりトマトの風味豊か。なくても美味しいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ライムlove
ライムlove @cook_40095390
に公開
娘達が、あのお料理食べたいと思った時に見てもらえたら‼️健康オタクの簡単健康レシピ、プルーン、プロテインを使ったレシピ、自分流にアレンジしてお伝えしていきたいでーす‼️古いレシピを書き換え更新中です
もっと読む

似たレシピ