トースターで、本格バームクーヘン

毎回、焼くたびにシロップを塗るのは、焼いたときに飛んでしまった水分を補うため。しっとりしたバームクーヘンができます
このレシピの生い立ち
バームクーヘンは短時間で、焼き色をつけるのが大事なのに、オーブンなら、時間がかかる。そこで、トースターでやいたら、早くに焼けて、水分も飛びにくかったので。
トースターで、本格バームクーヘン
毎回、焼くたびにシロップを塗るのは、焼いたときに飛んでしまった水分を補うため。しっとりしたバームクーヘンができます
このレシピの生い立ち
バームクーヘンは短時間で、焼き色をつけるのが大事なのに、オーブンなら、時間がかかる。そこで、トースターでやいたら、早くに焼けて、水分も飛びにくかったので。
作り方
- 1
型の準備。型にマーガリンを塗って、下には紙をしいておきます。小麦粉、BP、アーモンドプードルをあわせて振るう
- 2
卵白に砂糖の半分をいれて、硬くしっかり泡だでて、冷蔵庫で、待機。
- 3
バターに残りの砂糖をいれて、クリーム状になるまで、混ぜる。
- 4
砂糖がしっかりまぜったら、ハチミツを加えてまた混ぜる
- 5
黄身を一個づつ、まぜこみ、先ほどのメレンゲを三回にわけて、合わせる
- 6
ガッツリまぜても、メレンゲがしっかりしてるので大丈夫。
- 7
アーモンドプードル、小麦粉、BPあわせて振るったものを一気に混ぜる
- 8
ツヤのでた、綺麗な生地の出来上がり
- 9
準備をした型に、生地をおたま一杯分くらい入れて、カードで薄く伸ばす。
- 10
トースターの上火だけに設定して、やく二分ほど焼く、
- 11
こんがりやけたら、濡らした、タオルの上に型を置いて、メープルシロップと水を混ぜたものを塗る。
- 12
シロップを塗った上にまたおたまひとすくいの生地を乗せて、カードで薄く伸ばす。を繰り返す。
- 13
トースターで、焼くと、だんだん焼ける時間が早くなってくるので、何度か確認して下さい
コツ・ポイント
トップの写真は粉砂糖をレモン汁でといたものをぬってます。
似たレシピ
-
-
【 瀬戸内レモン×バウムクーヘン 】 【 瀬戸内レモン×バウムクーヘン 】
しっとりしたバウムクーヘン。瀬戸内レモンジャムを塗って焼いてホワイトチョコレートをかけて。パリッとしたチョコの食感が合う ピーさんの゚ー゚゚ -
お家で簡単!美味しい!本格バウムクーヘン お家で簡単!美味しい!本格バウムクーヘン
本格美味しいバウムクーヘンです!本当に美味しいですよ♡ 一口サイズなので、食べやすい♪材料も残らないので衛生的にも♪ ブラズ -
-
-
-
-
繰り返さない!巻かない!バウムクーヘン 繰り返さない!巻かない!バウムクーヘン
繰り返し何回も焼き重ねしない!くるくる巻かない!焼くのはたったの二回だけ!きれいなバウムクーヘンの出来上り♡ PPCAKE☆ -
その他のレシピ