【米粉】米粉キーマカレー&米粉ナン

全国米粉料理レシピコンテスト2016グランプリ!グルテンフリーでも簡単に美味しく作れるレシピを考えました(農林水産省)
このレシピの生い立ち
このレシピは、岡田尚子さんが考案したもので、「全国米粉料理レシピコンテスト2016」で全国グランプリを受賞しました。米粉の関連情報は、こちらをご覧ください。http://www.cap-net.jp/
【米粉】米粉キーマカレー&米粉ナン
全国米粉料理レシピコンテスト2016グランプリ!グルテンフリーでも簡単に美味しく作れるレシピを考えました(農林水産省)
このレシピの生い立ち
このレシピは、岡田尚子さんが考案したもので、「全国米粉料理レシピコンテスト2016」で全国グランプリを受賞しました。米粉の関連情報は、こちらをご覧ください。http://www.cap-net.jp/
作り方
- 1
【米粉キーマカレー】
- 2
野菜は全て1~1.5㎝角くらいに切る。
- 3
鍋にオリーブオイルを入れて弱火で熱し、みじん切りにしたにんにくと生姜を入れて香りを出す。
- 4
3に豚挽肉を入れて炒め、バラバラになったらトマト以外の野菜を入れて、更に炒める。
- 5
全体に火が通ったらトマト、水100ml、調味料を全て入れて煮込んでいく。
- 6
15~20分くらい煮込んだら塩こしょうで味を整え、水溶き米粉でとろみをつけたら完成。
- 7
【米粉ナン】
- 8
分量のぬるま湯(30~40℃)に砂糖を溶かし、更にドライイーストを振り入れて混ぜ、約15分放置する。
- 9
米粉、片栗粉、塩を混ぜ合わせておく。
- 10
8の発酵が進んだら9の粉類を混ぜ入れ、更にプレーンヨーグルト、オリーブオイルも混ぜ合わせていく。
- 11
10がまんべんなく混ざったらラップをし、40分くらい常温で発酵させる。
- 12
11の生地を形成しながら熱したフライパンにのせて蓋をし、中火で5分くらい焼いたら裏返しする。
- 13
更に焦げ目が付くくらいまで焼いたら完成。
コツ・ポイント
カレーはルーを使わず米粉でとろみをつけます。ナンはイースト発酵で、グルテンフリーでも生地がまとまり、ふっくらもっちりに仕上がるよう片栗粉とヨーグルトを使用してみました。
似たレシピ
-
米粉キーマカレーと米粉ナン プレート 米粉キーマカレーと米粉ナン プレート
「デリシャスパーティ♡プリキュア」から着想を得たレシピです!こめの香使用の米粉キーマカレーと米粉ナンは相性ばっちりです! グリコ♪こめこ -
ピリっとスパイシー キーマカレー&ナン ピリっとスパイシー キーマカレー&ナン
今回紹介するのはキーマカレー。スパイスの利いたカレーをチーズ入りのナンと一緒に食べて、暑さを乗り切ろう! 読売KODOMO新聞 -
-
-
-
アウトドアでキーマカレー*ナンと♪ アウトドアでキーマカレー*ナンと♪
キャンプなどのアウトドアで、ナンと一緒によく作ります(*>ω<)ノレシピID :17402696 のナンも一緒にね♪ もんもん09 -
-
-
-
-
混ぜて煮るだけ簡単キーマカレー&ナン 混ぜて煮るだけ簡単キーマカレー&ナン
玉ねぎを飴色に炒める行程さえやればあとは混ぜて蓋して煮込むだけ!簡単キーマカレーです。沢山作って作り置きにも。 misumisu07 -
スパイスから作る 本格キーマカレー&ナン スパイスから作る 本格キーマカレー&ナン
行きつけのインドネパールカレー料理店のキーマカレーの味を再現しました。工程は意外と簡単で、1時間ほどでできてしまいます さくさきら
その他のレシピ