本格的☆キーマカレー&ナン

グレっち
グレっち @cook_40059612

生地をホームベーカリーに任せてる間に出来ちゃいます☆プクっと膨れたナンは最高!
このレシピの生い立ち
お店で食べるような本格的なカレーが憧れです。
ロースターで素早くナンを焼いて、アツアツのサクサクをどうぞ♪

本格的☆キーマカレー&ナン

生地をホームベーカリーに任せてる間に出来ちゃいます☆プクっと膨れたナンは最高!
このレシピの生い立ち
お店で食べるような本格的なカレーが憧れです。
ロースターで素早くナンを焼いて、アツアツのサクサクをどうぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. <カレー>
  2. 鶏ひき肉 250g
  3. 玉ねぎ 小2コ
  4. しょうが・にんにく 1片ずつ
  5. サラダ油 大さじ1
  6. トマト 400g程度
  7. プレーンヨーグルト 100g
  8. ラムマサラ 大さじ1
  9. ターメリック 大さじ1
  10. レッドペッパー お好みで
  11. カルダモン、クミン、シナモン等 適宜
  12. 100cc
  13. 固形スープ 2コ
  14. ココナッツミルク 100g
  15. 少々
  16. <ナン>
  17. 中力粉 600g
  18. ベーキングパウダー 小さじ1
  19. 重曹 少量
  20. 砂糖 大さじ1強
  21. 小さじ1
  22. 1コ
  23. 牛乳 300cc

作り方

  1. 1

    ナンの材料をホームベーカリーに投入。「生地」コースで捏ねる(手で捏ねてもOK)。

  2. 2

    しょうが・にんにくをすりおろしてサラダ油で炒め、みじん切りの玉ねぎも加えて炒める。

  3. 3

    きつね色になるまで炒めてから、トマト(缶詰等)を投入。

  4. 4

    ヨーグルト、スパイス類も加え、手を休めず炒める(8分程度)。

  5. 5

    ぽってりとしてきたら、鶏ひき肉を加えて混ぜる。

  6. 6

    水と固形スープを加え、15分煮込む。

  7. 7

    ココナッツミルクを投入。塩で味を調える。

  8. 8

    好みの固さに煮詰めて出来上がり。

  9. 9

    ナンは、1時間程度寝かせた生地を手で薄く伸ばす。

  10. 10

    ロースターに乗せて~3分焼く。焦げやすいので気を付けて。

  11. 11

    裏返して同じように焼く。

コツ・ポイント

スパイスは好みで。レッドペッパー無しだと子供向けになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
グレっち
グレっち @cook_40059612
に公開
2男1女の母です。美味しいモノ大好き!市販のお菓子の能書きや原材料名を見ては、どうやって作るんだろう?と日々研究しています。
もっと読む

似たレシピ