中華鍋で作る、簡単薫製

みーらねぇちゃん
みーらねぇちゃん @cook_40137196

特別なスモーク鍋がなくても、大きめの鍋と網があれば簡単に薫製が出来ちゃう。
このレシピの生い立ち
段ボールやスモーカーでも作ってみたんですが、このやり方が一番簡単でした。

中華鍋で作る、簡単薫製

特別なスモーク鍋がなくても、大きめの鍋と網があれば簡単に薫製が出来ちゃう。
このレシピの生い立ち
段ボールやスモーカーでも作ってみたんですが、このやり方が一番簡単でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 手羽元 20本
  2. ★塩 小3
  3. ★胡椒 少々
  4. ★ローズマリー 1枝分
  5. スモークチップ(今回はサクラ) 2握
  6. 砂糖 大1

作り方

  1. 1

    骨と身の間に切り込みを入れた手羽元を、★の調味料と共にビニール袋に入れ揉みこみ、24時間ほど冷蔵庫で寝かす。

  2. 2

    中華鍋にアルミ箔を敷き、そこへスモークチップを入れ、砂糖を入れる。

  3. 3

    室温に30分ほど置いた1の肉を、網の上に並べる。

  4. 4

    蓋の代わりにアルミ箔を使い、鍋を密封し中~弱火で加熱する。途中、鍋内の煙の様子を見ながら、1時間火にかける。

  5. 5

    きれいな飴色に仕上がったら、温薫の出来上がり‼️

  6. 6

    2018、4、26    中華鍋の人気検索でトップ10に選ばれました‼️ありがとうございます❗

コツ・ポイント

火が強すぎると煙が沢山出てくるので、時々アルミ箔のふたを開けて加減してください。ふたを開けるときは、熱に注意してね。換気扇は必ず付けてください。何度か作ってお好みの塩加減で、チャレンジしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みーらねぇちゃん
に公開
他所で美味しい物を食べなければ、美味しい物を作ることが出来ない!色んな味を知らないと、家族に美味しい物を作ってあげられない‼️だから、美味しいごはんが大好きです❗
もっと読む

似たレシピ