
野菜たっぷりスープ

うににー @cook_40103105
大きいな鍋で、1週間分の野菜スープ作り!
このレシピの生い立ち
いつもの野菜スープ。味噌汁って超身体に良いらしいので、味噌入れてます。 トマトスープとしての違和感はありません。
野菜たっぷりスープ
大きいな鍋で、1週間分の野菜スープ作り!
このレシピの生い立ち
いつもの野菜スープ。味噌汁って超身体に良いらしいので、味噌入れてます。 トマトスープとしての違和感はありません。
作り方
- 1
◾︎漬け込み の材料を ビニール袋に入れ、密閉して 浸けておく。 (30分〜1晩)
- 2
全ての材料を切る
- 3
ささみ、じゃがいも、人参をオリーブオイルで炒め、鍋に入れる。
- 4
ひたひたになる量の水と、 酒、生姜 を入れ、強火にする。
- 5
沸騰したら、中火にして灰汁をとる。
- 6
残りの 野菜と ホールトマトを入れ、弱火で 火が通るまで煮る。 (お好みで水を足しても良い)
- 7
(蜂蜜)、塩を入れ、一煮立ち
- 8
火を止め味噌を入れる(味見して調整) ➡︎完成
- 9
※ 半分はそのまま食べ、残り半分は()の食材で味を変えると少人数でも飽きずに楽しめます。
コツ・ポイント
★重曹は料理に使えるものか要確認(掃除用と間違えないでね)
お肉を重曹で漬けると、ふわふわ柔らかなささみになります。
★味変はご自由に!カレー味がおススメです。カレー粉やお好きなスパイスを入れ、しっかり火を通して下さい
似たレシピ
-
簡単!野菜たっぷりスープでロールキャベツ 簡単!野菜たっぷりスープでロールキャベツ
ハンバーグをキャベツに巻いて、野菜スープに入れただけです。野菜がたっぷり取れて、鍋が一つなのでコンロも節約できます!笑 ダラ02主婦♪ -
-
-
-
-
-
離乳食にぴったり!野菜たっぷりスープ 離乳食にぴったり!野菜たっぷりスープ
14食分換算で、1食で50g以上のお野菜が取れる野菜スープです!ゴックン期からパクパク期までアレンジ自在です。 かなかなクック -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20146450